ドバイ3日目 | アラフィフ 花蜜

アラフィフ 花蜜

アラフィフ 子育て 自分育て セミリタイア
旅✈️ 美味しいもの
エルメスと好きなものだけ 今まで行った海外で一番忘れられないのはギリシャのミコノス島です

皆様

こんにちは〜音符

本日も拙い呟きでしかない

当ブログにご訪問頂きまして

本当にありがとうございますニコニコ



また

たまたまお立ち寄り頂きました方も

ありがとうございます照れ




ドバイ・アブダビ旅行の
続きとなりますふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング






今日はのんびり

朝食をとってから

パームジュメイラという所に

行ってきました〜リムジン後ろリムジン前



名前はピンと来ないかも

知れませんが

こちらをご存知の方も

多いと思います乙女のトキメキ

下矢印下矢印下矢印

※画像お借りしました



椰子の木のような形

埋め立てして人工の島を作る!!

こんな事、想像しても

実際作る人が地球上にいるなんて

実行力(もち財力も)が凄過ぎるキラキラ



とは言え

ドバイは石油で潤っている国では

無いらしいですねポーン

オイルマネーが凄いのは

お隣のアブダビだそうですコインたち




そんな時代背景やお国事情を

勉強しながら観光



参加型の展示ブース










ブルジュカリファより

こちらの景色の方が見応えが

あるように感じました〜バレエバレエバレエ




その後

日本の

USJのような

IMGワールドという

ドバイのテーマパークに

行ってきました〜ランニングランニング

私は世界中のテーマパークを

制覇したい大人です真顔


暑いドバイなので

屋内テーマパーク

この入口

本当にここ!?と一瞬

ひるみました〜アセアセ


アメコミと恐竜、カトゥーンネットワーク

の遊園地ラブラブ

中東で有名なものを集めたのかしら。。。


クリスマスシーズンなので

こちらもキラキラキラキラ




ソーのアトラクション

死ぬほど怖い笑い泣き

ぐるんぐるん振り回されるポーン

乗れませんでした泣


私達はスパイダーマンのくるくる

回るジェットコースターで気持ち悪くなり

やっぱりアラフィフは無理なのか!?

と三半規管の弱くなった自分を嘆く




お昼はミートボールスパゲッティをジュース

気持ち悪くなっても

良く食べれたなおいで




恐竜ゾーン

長くて大きい屋外に出る

メインのジェットコースターは

何と今日はお休みでした〜笑い泣き

やっぱり空いている平日に

メンテナンスするよねーガーン




恐竜のメリーゴーランドが

可愛すぎて子供達と一緒に乗る

アラフィフ夫婦ラブラブ

あまりにも

はしゃぐから係員さんが

写真を撮ってくれましたニコニコ





こういうゲーム

一見出来そうって思わせつつ

結構難しいですよね飛び出すハート

気付いたらかなり課金するやつコインたち


のんびり園内を見渡せる

空飛ぶアトラクションで休みつつ




自分で歩いて行くタイプの

お化け屋敷ゲロー

めちゃ怖がりなので入れなかったお願い

お化けは生きてる?タイプが脅かしたり

追っかけてくる様式かと思われます。

チキン野郎なので、ライド式でゴールまで

連れて行ってくれないとチャレンジ出来ない


最後は直角に上がって急降下する

ジェットコースターに2回乗って締め



バズ・ライトイヤーのような
シューティングアトラクションあったり
と 3Dメガネを掛けるものも多かったかな。
屋内だからこじんまり感もあったけど
空いていて待ち時間ゼロでしたニヒヒ
休みの日は混んでいるそうですOK


帰りは

そろそろお土産を確保すべく

モールへリムジン後ろリムジン前

こういうスパイス買って帰りたかった

のですがブレンドは無く

単品スパイスだったので

日本で買っても同じかなー

今度上野に行ってみよチュー




夕飯は

炭水化物ばかりで反省

ビーフンと炒飯

一品の量が多いから

おかず、ご飯にするのがお勧め

普通は、そうするか笑笑




明日はアブダビまで

行くので

ホテルに帰りました〜お月様



花蜜