皆様 こんにちは〜
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
備忘録がてらの
家族旅行記の続きです
1日目の夜
カムイルミナという
体験型のナイトウォーク
イベントに参加しました
詳しくはこちら
世界最高峰のマルチメディア・
エンターテイメント・カンパニー
「モーメント・ファクトリー」が
手がける、体験型のナイトウォーク
「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」
「シルク・ドゥ・ソレイユ」などの
プロジェクトにも携わった世界最高峰の
デジタルアート集団さんだそうです
国立公園内では世界初開催となる
阿寒湖を舞台に、北海道の先住民族
アイヌの皆さんと共同制作されたもので
阿寒湖沿いの「ボッケ遊歩道」を
約1.2km、約45分程度の道のりを歩く
参加体験型のナイトウォークです
こんなコースを
回ります
ホテルからの
送迎付きでした
宿泊のホテルが見えました
アイヌの杖をモチーフにした
「リズムスティック」を持って
森の中を歩いて行きます
これは光や音声を放ちながら
ガイドをしてくれる優れものです
暗闇の中でトーチのように輝き
下の部分も光って足元を照らします
人が全く映りませんね
スティックのGPSに反応するのか?
場面に辿り着くと周りが光り出します
(係の方はいらっしゃるよう)
フクロウさんが
誘導してくれます
ストーリーは
自然破壊による警告です
私達人間に森の神様が
もう一度チャンスをくれるお話
幻想的な映像と
スティックが照らす灯りで
森を歩き
とても神聖な気持ちになりました
小さいお子様連れも
いらっしゃいましたが
息子は暗闇が苦手で
小学生までは
このようなイベントは
無理だったねーと夫と
遠い目であの日々を思い出し 。。。
感慨深いわぁ 。。。
帰ったら
お布団を敷いてくださった方の
カードがあり 拙いカタカナで
お名前が書いてあったのですが
入室した際に廊下で
挨拶してくださった方かなー
皆さん挨拶が気持ち良い
ホテルでした
お布団にダイブしたら
ぐっすりです
翌日に続きます