皆様 こんにちは。
本日も拙い呟きブログに
ご訪問頂きありがとうございます
昨日はお墓参りに行きまして
帰りはいつもの横浜中華街コース
お食事備忘録となりまーす
前回素敵ブロガー様からの
ご紹介もあり目指したのですが
何故か重慶飯店さんへ
目指す途中での誘惑が多く。。。
エビチリ
小籠包が食べたい愚息
北京ダックが食べたい私
知っているメニューしか食べたくない
夫と娘
それと鬼門の課題があり。。。
本場の赤い焼豚が苦手なんです
私は大丈夫なんですけどね〜
もう中華街で食べるなって
突っ込みだけは、お許しを願います
でもね
重慶飯店さんも立派な中華飯店様
若干本場の匂いに家族が
反応しておりましたが軽くスルー
個室に通されて
ありがたやー
写真を撮るのを嫌がる家族を
尻目に慌ててパシャパシャ
はい、はい
ご希望のエビチリだよー
ぶりんぶりんの
美味しい安定のエビチリでしたよぉー
小籠包のタレは甘め
初めての出会いですぅ
上品な北京ダック





何本が適切か
家族で次回は一人2本ずつが
良いのでは!?と。
あんまり食べ過ぎるのもねー
あともう少し食べたいねー位が
丁度良いのでは、と。
でも私は
嫌いになる程食べてみたい

こちらは
重慶炒飯とな。
お店の名前を冠した炒飯は
是非とも食べねば
意外にも少しピリ辛なお味

XO醬が使われたコクのある炒飯でした〜
夫と娘っ子の好物
炸醤麺
こちらは辛くないタイプなんですね〜
愚息がここの白髪ネギ好きだわー
と謎の一言
娘っ子は
黙々と食べていました
お野菜系を頼んでいませんね
コースでお願いしたら
その辺りバランス良いのでしょうが
こっそり女子会ランチで食べよー
重めなメニュー選択だったせいか
珍しく夕飯抜いてしまいました〜
満足度が高いとお腹も空かないのかなー。
いや、そんな事は無いかw