明けましておめでとうございます



今年も宜しくお願い申し上げます

年末バタバタに反して
年明けはのんびりモードでした

おせちは初めて
ネット注文してみました〜

我が家は和食派では無いので
和洋中の少量タイプを物色

ホテルオークラさんの
おせちとお雑煮だけ〜



私以外ほんとに少食なんです

四人家族なので3個のお品は
ジャンケンして楽しみました〜

素敵ブロガー様の
ご紹介されたサーティーワンアイスの
エコバッグセットも購入



我が家のアイスは
こちら〜



どーでも良いですね

マチのある小さめのエコバッグが
便利な気がして

私は2日間
家から出ずに
呪術廻戦を見ていました

年賀状は今年は勇気を出して
来た人に返してみようかと。。。
でも、やっぱりどうしても送りたい人も
いて一日に書いて出しましたね。
お子様のいらっしゃる皆様
何才までお年玉あげますか?
我が家は20才と18才。
微妙なお年頃なんですけど
20才で終了か社会人になったら終了か。
社会人になったら
あげない事にしました〜

母が孫にお年玉渡したいと
電話が来たのですが
お金だけ取りに行くのも何なんで
明日ランチでも〜という話に
なったのですが
緊急事態宣言の恐怖も出てきたようで
明日はマックかモスバーガーでも
買ってきてという提案があり
何だかめんどくさーって
気持ちになっています

もう本当にお付き合いが介護なんですよね。
宅配ピザ頼む日があったら
うちに2切れ届けて欲しいとか。。。
あっ愚痴っぽくなって参りました〜

今年はとんでもなく面倒臭い
父と母の問題がテーマになりそうです

まっそうなったら
ストレス発散は・・・、
あれ🍊しかありませんね

(とは言え年明けソルドから
用事があって行けないという
)

こんな私ですが
今年も宜しくお願いします
