本日も呟きブログに
ご訪問ありがとうございます

昨日は、タオルハンカチの
お顔の表情について沢山
励まして頂いて
ありがとうございました

緊急事態宣言後には母とも
距離を取っていましたが
電話は更に増えました

理由はメールは面倒らしく
電話は便利だからです。
でも内容は・・・、
知らないババ友達の話や
日常生活の報告〜。
ランチしながらの話なら
テキトーに流しつつ聞けますが
電話は辛い

私の娘にも同様の電話を掛けていた
みたいです

そんな母の今月の電話代
ガラケーなのに
12,000円!!
私や父等家族登録で通話代無料のはず

以前docomoでガラケーなのに
色んな課金プラン勝手に
付けられて月7,000円位

docomoに同行して全部解約して
月3,800円位に。
分からん老人に詐欺まがいで
腹立ったわぁー。
それから社会的に問題になりましたね

やはり外出自粛から
あちこち電話が増えたらしいのです。
習い事も行けないから
そういう関係の電話やら。
兄弟にも会えないから電話など。
夫に聞いたら、長電話が多いと
その金額はあるらしい、と。
変な有料ダイヤルに
掛けちゃったのかと
心配しました〜

しかし、この金額が続くなら
携帯やプランを考え直さないと
いけないなぁ、と感じました

とは言え、私もネットだけでは
金額もプランもチンプンカンプン
なので、docomoショップに同行相談
しないと分からない

私だけで

ご先祖様に聞いて欲しくて
お墓参りに行ってしまいました

お墓は殆ど人もいませんしね

お墓参りに行くと
何となくスッキリ

明日は母とランチして
話を沢山聞いてあげようと
思います
