溺愛猫のツレヅレ猫日記 -2ページ目

溺愛猫のツレヅレ猫日記

主に愛猫の「あーちゃん」と「なみきち」と飼い主の日々日頃を更新していくつもりですが、気に入った漫画のオススメ記事も併せてUPしていこうかなと思っています

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110222_19390311.jpg

にゃん

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110222_19393811.jpg

にゃん

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110222_19483511.jpg

にゃん(ハンティング中)で

2月22日は
ねこの日ですよ


・・・


だから何?
と言われればそれまでなんですが(笑)

猫飼いにとっては
特別な日ですよねぇ ( 艸`*)
最近

なみきちが調子に乗っております

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110213_220339.jpg

ほらね(;´▽`A``


もうあーちゃんが怒らないと知ってか
(厳密には怒られてるけど明らかに回数が減ってます)

↑のような暴挙にwww

なみきちさんたら
そのうち思いっきり叱られても知らないんだからねっ!
ヽ(;´Д`)ノ


・・・こうしてるとあーちゃんが悟りを啓いた僧侶のように
見えるから不思議www
ストーブの前でじゃれあってるのかと思ったら・・・

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110208_18381711.jpg

格好そのままで寝てた ( 艸`*)
(なみきちは撮影の気配に気づいたのかすぐに起きたけどw)

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110208_18384111.jpg

寝ぼけながらあーちゃんのパンチww
そんなゆっくりじゃ当たりませんよ~~

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110208_18385311.jpg

そしてそのまま(@ ̄ρ ̄@)zzzz
あーちゃん・・・その半目怖い・・・

ストーブの前なので冷えるお腹も隠さず
ものすごい格好で寝てますね(^▽^;)



今週末からまた寒波がくるようで・・・
体調など崩されませんよう
そして雪の降る地域の方は雪害などに
遭われませんよう

あみなみ共々お祈りしてます(。-人-。)
※↑のタイトルに釣られて来た人・・・すいません・・・本文とタイトルは直接関係ありません

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110205_17182911.jpg

・・・んんん?( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
あーちゃんがなみきちを舐めとる・・・!
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)ナンデスッテェェェ~

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110205_17181511.jpg

今までは近づくと怒られていたなみきち・・・
気持ちよさそうにしちゃって(゚ーÅ)

おじさんはジンワリ泣けちゃいましたよ・・・(ノω・、)

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-Image001.jpg

まぁあーちゃんの機嫌が良かったのも多分にあるでしょうが

何にせよ
なみきちさん気持ちいいね(*´σー`)
良かったね≧(´▽`)≦
$溺愛猫のツレヅレ猫日記


BASTARD!! -暗黒の破壊神- 萩原一至
(集英社 既刊26巻まで)

私の中ではダークファンタジーというジャンルのパイオニア的漫画です。
細部まで凝りに凝った設定。
針が飛んだように見えるストーリーも様々な伏線を含んでいます。

そして作者の遅筆が冴え渡るような(笑)緻密な作画!
多種多様なキャラクターとエロいお姉さま達!!(笑)
そして気がつけば連載開始から10数年!(苦笑)

色んな意味で読者を一憂一喜させる漫画も他に無いでしょう(断言)


どうもこのジャンルの漫画は話が進むにつれて作画が追いつかずに
隔週や月間連載にならざるを得ないようです。
(ベルセルクもやっと36巻まで行ったけど・・・終わるのかな?)

話の内容は少年誌連載当時、ありがちな魔法使いとお姫様の話だったんですが
月刊誌に連載を移したときは格ゲー(格闘ゲーム)のようにキャラの技に凝り・・・
最終的に季刊誌に移った頃には巨大ロボット(?)が登場するようになり
もはや当初の魔法と剣の話はどこに行ったのかと!(笑)

まぁしかし
アニメ化、ゲーム化(最近ではオンラインゲームにもなってる)、ノベライズ・・・etc
メディア化には事欠かない漫画ではありますので、根強い人気というものがあるのでしょう(笑)

気になった方は是非ご一読を!
(注:ただしかなりの下ネタを含みますので苦手な方はお手に取らないほうが得策かと・・・笑)

それではまた・・・!


先週末は寒かったですね~
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

先日の記事にもあげましたが
別府でも雪が積もりました
(山間部では結構積もるんですが
市街地に積もるのは近年は稀です)

寒さが苦手な溺愛猫家では
灯油ストーブとエアコンを総動員w

普段あまりくっつかないあみなみも・・・

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110115_21513211.jpg

「ぴとっドキドキ

ちょっとだけくっついてます

$溺愛猫のツレヅレ猫日記-110115_21520011.jpg

ちょっとだけスキンシップだね(^ε^)♪
今日のお題はコレ


$溺愛猫のツレヅレ猫日記

銀河英雄伝説 田中芳樹


あ…漫画じゃないけど
まいっか(笑)

田中先生の長編第一作
壮大で重厚
かつ緻密な展開でぐいぐい惹きこまれる
そんな作品です

小説ももちろんですが
この作品はアニメ化、さらにゲーム化してます

(CSですがファミリー劇場で一挙放送されてます)


しかも近日舞台化もされるそうで演劇は見たこと無いんですがちょっと気になります^^

帝国の話だと舞台になるだろうけど
同盟軍だとあまり栄えないなぁw

ちなみに私は同盟軍のシェーンコップが好きです
あんな斜に構えた大人になりたいものです(笑)


本伝が10巻、外伝が5巻あるので
読むには気合が必要ですが気になった方は是非ご一読を!

こんばんわ


今日の晩御飯はカレーでした

満腹です



昨日の晩のこと。嫁が

「沸かした後のお風呂のお湯が濁ってる」

と言っていたので釜を洗うことに


ジャ○なんてないので(プラ製のジャバラの中に薬剤が

入っていてそれを配管に差し込んでそれこそ「ジャ○○ャバ」

すると汚れが出てくるというもの)ホースを突っ込んで水を

流していたら、汚れが出てくる出てくるw(これを我が家では

「わかめ」と呼んでいます)


これって皮脂とか垢とかなんだよなー・・・などと考えつつ

思いついたことが一つ(前置きが長くてすいません)


今考えると何をバカなことやってたんだろう?と思うような事を

遊びでやっていたもんで


子供の頃兄弟で風呂に入っていたときのこと


ゴムホースの中に少量の水を入れホース口をお互い咥えて

息を吹き込み相手の口に中に注ぎ込み合うという本当に

謎の遊びをしていました


私が勢い良く息を吹き込んだところ中の水が弟の口の奥まで

入ってしまい、弟は猛烈に咳き込んだ挙句浴槽内にもかかわらず

嘔吐(お食事中の方すいません^^;)


弟が泣きながら母に訴えでたため私は浴槽を責任を持って洗い

お湯を張りなおす羽目になったのでした


・・・


・・・まぁ、風呂の掃除とゴムホースを見てふと思い出しただけで

何でもないんですけどねw


<<今日のあみなみ>>


溺愛猫のツレヅレ猫日記-110106_19143411.jpg

やれやれ・・・と言うようなため息が聞こえそうな表情w



溺愛猫のツレヅレ猫日記-110106_19153811.jpg

なみきちは最近非常に甘えん坊になってきまして

常に「ナデナデして~♪」と足元をちょろちょろ^^



それではまた!

('-^*)/

おみくじの結果教えて ブログネタ:おみくじの結果教えて 参加中
本文はここから


今年の年末年始は嫁の母(所謂義母ですが)の
ところで年を越しました

紅白も最初から最後まで綺麗に見て(笑)
行く年来る年も見て就寝

翌日の元旦には初詣

行った先の神社ではおみくじと称したくじ引きを
開催していて(これが一回500円もするw)
その当選商品に目を奪われていたら

・・・・

・・・・・?

・・・・・・

・・・・・・おみくじ引くの忘れた(´・ω・`)


そしてそのおみくじと称したくじ引きは




八等でしたorz
(一等~八等なので最下位ですねw)


これは大凶ってことなのかーーーーー?


何かもやもやするなぁ・・・。(´д`lll)