怪長 超 快調 -79ページ目

怪長 超 快調

怪長の徒然なるブログ

怪長 超 快調-HI3A0013002.JPG

タイムスクープハンター


初めて見たのだがおもしろい!

ザッピングしてて見つけたから途中から見たのだけれど、
要潤の語りがバースデイの東のようにキャッチーで目に留まった。

タイムスクープハンターに扮する要潤が過去に行き、
出来事をハンディカメラでレポートするみたいな作り。

ドキュメンタリーみたいな臨場感の歴史番組。

その日見た回はとある農村で算術を教える者と学ぶ者の話だった。


出ている役者さんの役作りも素晴らしく、
農民は訛りや雰囲気などネイティブのようで引き込まれた。

音楽も良かったし、
来週もぜひ見たいと思います!


したらな|・ω・)/
怪長 超 快調-HI3A0008002.JPG

さらい屋五葉


いやノイタミナ枠でまあよかったな。
さすがの出来映えで。

まあやっぱり次回予告の
『さぁ~て来週のさらい屋五葉は?』
『○○だ(です)』

の某サ○エさん風が好きです(笑


この間は八木殿が出てきたよ!

しかもCVはHOUSEのヒュー・ローリーの吹き替えしてた木下浩之さんだ!

素晴らしい…
来週も聞き耳を立てよう!


したらな|・ω・)/
怪長 超 快調-HI3A0010002.JPG

とまでは、
まあいかないまでも。

映画館での感動を少し味わえる3Dテレビ。

ヨドバシの店頭で体験会やってたから…


そりゃあ突撃するよね(苦笑

特性のメガネを渡され…
あれ?


メガネとか…
いるんだ(当たり前か

無くても見れるからすげえ!
とかじゃないのか…


と内心少しガッカリしつつ、
遼くんのデモ映像を見ました。

いや
飛び出したは飛び出してましたよたしかに!

落ち着いて映画でも見てみたいね。


したらな|・ω・)/