怪長 超 快調 -4ページ目

怪長 超 快調

怪長の徒然なるブログ


怪長 超 快調


キラーン
吉祥寺のもつ焼き屋
カッパ


あのレバー嫌いのワシがパクパク食べたお。
池袋のとんちゃらり以来だな。

ここは美味い。
特有の臭みとか食感とか微塵も気にならない。
やはり新鮮さだね。

その他の部位も軒並み美味い。
まあハツ焼きはレバーに似てるのでちょい苦手だけど(苦笑


ビックリしたのはすい臓。
これが美味かった。

なんとも言えない食感です。
焼きも生も美味いまた頂こう。


ちなみにお店はかなり狭いです。
ザ・居酒屋って感じで超ワシ好みでした。


その後やはり行ってしまった。


怪長 超 快調


中本
蒙古タンメン

もうダメだ。
ワシはあのらーめんのトリコです。

あんなに辛いのダメだったのにここのは何度も食べたくなる…
こうやって好みの幅が広がるのは楽しく嬉しくありますがね。

しかし更に上のランク
北極
冷やし味噌
に挑戦する勇気は無いです(苦笑


そして池袋のブックオフで見つけた。


怪長 超 快調


菅野さんのFUTURE BLUES
ずっと探してたネー
まさか500円とはネー


中身の映像の方はフーンって感じ(オイ
そっちは別の人だしね。


まあとにかく出会い多い昨今です。
やはり座しているより歩いた方がいろいろな発見があるね。


したらなバイバイ

読み込み中

クリックでキャンセルします

画像が存在しません

 


読み込み中

クリックでキャンセルします

画像が存在しません

 


読み込み中

クリックでキャンセルします

画像が存在しません


怪長 超 快調


非電源ゲームオフ

友人宅でカードゲームやボードゲーム三昧してきました。

↑はクォリアーズ
カードを並べているけどカードゲームではない。
デッキを構築するけどカードは配られない。

ちょっと説明に困るゲームですな(苦笑

自分の巾着袋から手持ちダイスを取り出し振る。
出目で得た魔力を消費してモンスター召喚や買い物。
召喚したモンスターは他プレイヤーのモンスターと殴り合い。
生き残ったら戦勝点が入る。

といった流れ。
かなり運ゲーでした。

ジャラジャラとダイスを振るのが楽しいゲームです。
なんと総数130個ですから(苦笑


怪長 超 快調


コロッサルアリーナ

闘技場のモンスターにベットして生き残ったら勝ち。
みたいなゲーム。

1~10までの数字が書かれた各モンスターのカードを順番に出しあい、
そのフェイズで一番値の低いカードが出されていたモンスターがどんどん脱落していく。

という駆け引きが重要なゲーム。
これは正直疲れました(苦笑


怪長 超 快調


トバゴ

宝野アリカが書かれたヒントカードを手持ちに、
順番に出しあってだんだん宝のある場所を絞って行く。

海の隣2マス以内
とか
森の中ではない
とか
家の隣

とかを出し合って場所を絞り、
見つけた人とヒントを出しあった人で宝を山分ける。

という流れ。
ヒントカードを何枚出したかで分前が変わったりする。

これはテーブルトークRPGのようで奥が深く、
長く遊べるゲームでした。


後はヘックメックとかおなじみのニムトとかとにかく昼から夜までゲーム三昧でした。


したらなバイバイ

怪長 超 快調


キラーン

久々にお弁当なぞこしらえたのですよ。

・鮭とコーンの炊き込みご飯
・トンテキ with 野菜
・厚焼き玉子
・青りんご

というのも劇団アニマル王子の公演でメイクをがんばっている相方に差し入れるためです。

あ、
アニマルの公演終わったようです。
第15回公演 近松ジュリエット女庭訓


怪長 超 快調


ご来場の皆様ありがとうございました。
ワシも日曜日と月曜日、
場内で案内したり按摩師になったり…

あまり力添えできませんでしたが。

楽日はワシも観劇させていただきました。
とてもよい芝居でした。
まあ感想はまた今度。


その後お決まりの居酒屋で朝までコースでした。


怪長 超 快調


ワシは途中で寝たけどね。

酒入ったし。


したらなバイバイ