大阪発 らしいね。 ちりとり鍋。 食べました。 しかしこれは鍋と呼んでよいものか… 汁気の多い鉄板焼きじゃない?(苦笑 まあもともとはきっとホルモン焼きを出してる店から広まったのだろう。 美味いからとりあえずその疑問は置いておいて… ホルモンやら野菜やらをモシャモシャと。 そしてもちろんシメの雑炊… これも雑炊というか残り物と米のちゃんちゃん焼きとでも言うか悩むな(苦笑 ま とにかく美味かったのでいいです(笑 したらな
痛車 で、 ガッチャマンとマッハ号に別れを告げてサンシャインに向かうと… というか、 サンシャイン通りを歩いてる時からその筋の方々が多く見られたので これは… と思ってたんだけど。 アニメイ、 らしんばん K-BOOKS の店頭がすげー混雑したたから確信してサンシャインに入ったら案の定サンクリやってた(苦笑 でまあ 特に物色するわけでもなくラクガキコーナーを見に行ったら↑ 例のガンダムがここにも(笑 上手いし(笑 すーっと見流して帰る途中… ドン! プリキュア痛車! しかも2台! 間違いなく友達同士だよね(苦笑 車内には制服も飾ってあった。 いやしかしフロントの吸気口(?)のカッティングが見事でした。 いいもん見れた。 そしてワシらが移動した先の新宿で走ってる姿に遭遇する偶然(苦笑 何の縁だか。 したらな
龍乃子 そうそう、 この間池袋のアムラックスをお通りかかったら20周年記念だかなんだかでイベントやってた。 覗いてみたらわあビックリ。 なぜかタツノコプロの展示が。 車両提供とかしてたのかな。 マッハ号カッコいい。 今にもブロロロローと走り出しそう! なのは、 マッハロッド(苦笑 ちびっこは運転席に乗せてもらってた。 いいなぁ… 上の階に上がると大鷲の健がいた。 視線の先には監視カメラ。 ブーメランで狙ってた(笑 素晴らしい筋肉だった。 ガッチャマンの実写化は夢のある話だが、 最近の邦画には何も期待できないので(SFなんて特に) もうハリウッドでもいいや(苦笑 しばらく展示するみたいだから興味のある方は行ってみては? あ、 ヤッターマンもいたけどNEW Ver.だったのでスルーしました(苦笑 AMLUX東京 サンシャイン60の手前です。 したらな