BTD -91ページ目

メリハリをつける

最近怠けてばっかりなんですよー、どうにかしたい。

【症状】
・布団に潜る

これは布団敷きっ放しにしてるからなんですわ。俺絶対ベッドにしたら寝まくりって思うわぁ。布団畳まないとだめやね。

・携帯いじる

メールをしたりブログ書くのもそう、SNSをいじって、夜更かしばっか。これはヤバい。どちらかと言えば携帯依存症。ずっと触ってるし!

・外に出ない

論外☆爆笑☆最近家から出てないような気が(笑)遊びに行くとお金を使うから出かけられないのもある。誰か簡単な週一くらいのバイト紹介して下さい(笑)

と、こんな感じでメリハリがまったくない感じです。

ニートと言うか、欝なのか…。

がんばらなくてはー。

マーボー豆腐は食べ物です

アメブロって面白いね!!なんか有名人のブログがたくさんある。
マーボー豆腐は飲み物なんて知らなかったよ(笑)食べ物じゃないのかっ(⊃Д`。)

そう言えばこないだ、マルミヤの麻婆豆腐を食べました。美味しかったですわ、ピリ辛具合が特に!

最近料理が気になります。暇人なんで、いろんなとこから攻めたいかと(笑)うん、結構本気だよ、料理してみたいってのは。だからって、夜更かしはいけないけど(´▽`)

まずは包丁を持った時の具の押さえ方から知らないとダメなくらいの素人ですがね(笑)

やばーい!!寝れない。

自己分析は必要か?

やべぇ、寝てました。

今日は、ハローワークって言うとこに行ってました。漢字表記すると【公共職業安定所】と書きます。

嘘です(笑)普通に【こうきょうしょくぎょうあんていじょ】と読んでくださいね。

ハローワークはね、求人情報を引き出したり、求職してる方に仕事を選ぶにあたっての相談とかしてくれる場所なんですわ。全国にたくさんあって、登録さえ済ませれば誰でも使えます(多分)。

てか今や携帯でも求人情報を引き出せる時代ですからね!!ハローワークで紹介状は出してもらわないといけないと思うけど。

ちなみに、iモードなら

  [i Menu]
   ▼
[メニューリスト]
   ▼
[働く/住む/学ぶ]
   ▼
[しごと情報ネット]

で、サイトに行けます。簡単だ(*´Д`*)ちなみにソフトバンクはわかりません(笑)すいません。auは、

[待受画面で(55340)を入力]
   ▼
 [EZキー]
   ▼
[カンタンアクセスNo.55340接続しますか?→OK]
   ▼
[『インターネットナンバー』を選択]
   ▼
[しごと情報ネット]

※さっきみたらやり方少し変わってましたが、インターネットナンバーで55340を押してもらえればサイトに行けます。

話が進んでませんね、すいません(´▽`)

んで今日は重い腰を上げて、このニート気味な俺から脱出するためにハローワークに逃げ込んだ訳です(笑)んで、窓口で相談を申し込みました。最近毎日欝気味までは行きませんが、何もやる気起こらないんで…。SWEEFの欝を打つを聴いてもテンション上がりません(笑)

んで話を聞いてもらって、やる気を出してもらいました(笑)うん、アドバイザーって素敵ですね(*´Д`*)まだ自己分析が足りないから、ノートなんかに書き出してみるのもありだよ!!と、アドバイスをいただきました。あと、ポジティブシンキングでがんばれ!!と。

なんやかんや、ただ漠然と就職活動をするのではなくて、順を踏んで行かないと俺はダメなんだなぁ~なんて感じました。俺には自己分析が必要と感じたよ、うん。

さあさあ、寝ましょうかね。夜更かしはもったいないし。

おやすみBGMはヤングパンチのラストアルバム「トラックス」で!!
このアルバム大好き!!ディスコサウンド(古い?)のような音が心地よい。ヘアブレみたいな?わかりやすく言えば、ストレイテナーのディスコグラフィーみたいなダンサブルな感じ。違ったらごめんなさい(笑)

はじまりの合図

そろそろ本格始動しようかな?以前のブログで絡んでもらってたお友達のブログもフリースペースにリンク作ったしねっ(パソコンonly)!挨拶に行かないといけない。心配かけすぎてます。

ちなみに相互リンクしてないのに勝手にリンクしてたり…。その辺ごめんなさい(_ _*)_ _*)もう仲良しなんで許して(←自分勝手だ。)!!

上位ランク目指して奮闘中♪
毎日更新するだけでも結構上がるみたい。かと言って前みたいに写真を大量にアップしたいからって、連投はしないつもり。あくまで中身(文章)で勝負して行きたいかなぁ。たまにある、一言は許してね?

☆4月15日☆
178501位/1441531件

☆4月17日☆
148422位/1444674件

ほんの少しだけアップ!!この調子で独り言ぼやいて行こう(笑)

ゴミについて考える

急に思い付いたから、メモ感覚で書いてみた。

ものを作ると、破片や切れ端、微量な綿、とにかく使いようのない物がたくさん生まれる。こういったゴミはどこに行くんだろうか。

コンビニとかで買い物をした時に出るレシート。あの感熱紙は再利用されて出来たものかもしれないけど、消費者が受け取った後にレシートが辿る運命は9割ゴミ箱行きやと思うねんけど…。

あとは過剰包装とかも気になる。

ゴミが出ない生活って大変だなぁ。俺には出来なさそう。けど頑張ってみたいと思った。

どれだけゴミが減らせるかチャレンジしよっかな~。

これから水筒持とっかな~。マイ箸とかね!!

もっとECOな人間になりたいと思う。