10分間の思考

10分間の思考

脳トレのために10分だけ真剣に考えてみた

Amebaでブログを始めよう!
誕生日にプレゼントを贈る。


困っている人に手を差し伸べる。


たくさんの友達が恋人にするなら優しい人と言うけれども


優しいってどういうことがわかっていっているのかな。


私は過去に怒らないってことは優しいとは違うよ。と言われたことがある。


子供を叱らない親は本当に子供の将来を考えてないともいえる。


それは社会的マナーや身のこなし、善悪の判断が一般的でない際に注意しなければならないから


この点については一切反論の余地はないと思う。


では、電車内で座っている時にお年寄りが立っていた場合、席を譲るか否か。


選択肢は 席を譲るか 譲らないか。


マナーの意味からして譲るのが無難。

でも、譲られた方は本当に譲ってほしいのだろうか。。。。


そう考えると、無言で席を立つ。という選択をしてしまう。(少なくとも私は)


これは優しいといえるのか。


うーん。


社会的マナーだから譲るということを考えた時点で優しくないともいえる。

しかし、相手の感情を考えてあえて話しかけず席を譲る選択肢をとった。

これは優しいのか。


もし違うならば、自分がしたいと思った動機により優しさが生まれるのだろうか。


立っているの可哀想だから
社会的マナーだから
席を譲ったらきっと喜ぶだろうから
席を譲らないのが気まずいから

どういった動機なら優しいといえるのだろうか。

どの動機をとっても、最終的には自己満足や推測の域を超えないわけで

そうすると自分がしたいからした。という自己満足の行為と考えるのが妥当ではないだろうか。

すると

理由はどうであれ譲るという行為自体を周りがどう思うか。どういう印象を与えるか。

という客観的視点から行為を見たときに社会的に大多数の人が 「優しい」と見える。思える

に妥当な行為をしたときに「優しさ」が発生するのだろうか。


そうなると


当事者2人しか存在しなかった場合は、相手が優しいと思わなければそれは迷惑行為であり

第三者がいた場合は、その第三者が優しいと思えば、

その行為は相手方が迷惑だと思っても優しさとなる。ともいえる。


うーん。

優しさとは予測の上での賭け、ギャンブルに近いかもしれない。