データサイエンティスト日記 -10ページ目

データサイエンティスト日記

データサイエンティストのブロクです。

統計学、ビッグデータというキーワードが注目され
最近仕事の幅が広がっています。

沢山の方と情報交換できればと思います。

http://alexandco.net

超電導リニアが決まってから、
この超電導って技術が注目されています。

当社のコンサルタントが、この分野にとても詳しくて、いろいろ教えてくれました。

液体窒素や液体ヘリウムという、とてもつめたーい液体に冷やすととても珍しいことが起きるそうです。

①電気抵抗がゼロになる?
普通の金属は抵抗があって、電気を流すと熱が発生して無駄になるそうです。

発電所で作った電気は、送電線を伝わって私達の所にとどくのですが、実は70%位が無駄になっているそうです。

これを超電導になる材料を使った電線で電気を送れば、70%の電気を節約できる、ということです。

すごい省エネですね!!

②めちゃ強力な磁石になる
MRIとかリニア超電導は、すんごく強力な磁石になるそうです!

それを利用して、リニア超電導は列車をまるごと浮かせるそうです。

フジクラさんか、シーテックで、やっていたやつね。

また、この超電導技術は日本の得意技だそうです。

電機メーカ、電線メーカがこの技術開発を推進しているそうです。

注目ですね。