株式会社データフォースのブログ -28ページ目

引っ越し

3/26月曜日は会社の引っ越しです。

毎日すこしずつ準備する必要があります。

毎日全員が荷物を片付けなければなりません。

全員の協力が必要です。

「通常業務で忙しいから」

なんて言い訳になりません。

通常業務プラス引っ越し準備。

大変ですよね。

選ぶところで迷う

こんにちわ
システム課のFです。

ケータイキャリアの新規ユーザー獲得ばかり目に付く昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか

キャリア乗り換えで行き過ぎたキャッシュバック
月々割引で端末代金ゼロ円がフツウになりつつあります
まぁ、もちろん各キャリアのショップに行けばそんなことはないんですが

さてそれはさておき
私も携帯電話を買い換えたいと思います。
今使っているのスマホは、あの盛り上げるだけ盛り上げたIS04
こちら、モノを購入する前に情報収集の大切さを、改めて教えてくれた一品です

で、次はどのスマートフォンにしようか考えている中で候補はもちろんあります。

docomo SH-06D
23日発売の新型スマホ。目の付け所がシャープでしょ?そんな感じでモックの
手の中へのおさまり感はいいかんじ

時点でau IS12S
要はエクスペリア acroです。ちょっと型落ちですが安定のペリア
HDバージョンも気になるんですが、is04と比べてbackキーとmenuキーが逆なのがなんとも

最近はキャリアを簡単に移動できるのがいい、ような気がします
2年縛りという単語をよく耳にしますが、ざっくり端末に使い飽きるのはこのころなのかな、と
(電池との兼ね合いもありますし)

2012年春、各キャリアが出す携帯の評判が楽しみな次第でございます。

2歳の女の子が宝くじを当てる!!

アメリカのニューヨークで、2歳の少女が宝くじを当てたらしいです。

クイーンズに住むアフシーン・アーサンさんが、
コンビニエンスストア『Top Convenience store』に行ったとき、
娘のアナヤちゃんが、インスタントくじのニューヨークポーカーにさわったことから、
何かの予兆かもしれない、と感じそのスクラッチくじを買うと、
100万ドル(約8400万円)の大当たりになったらしいです。

テレビでは、こんな話をたまに聞きますが、
個人的には、数回しか宝くじを買ったことがありません。
たまには、宝くじでも買ってみようかなと思いました。

当たるような予兆があればいいのですが……。