2022 搭乗記 まとめ | 新・旅と酒の記憶

新・旅と酒の記憶

旅と飛行機 そしてお酒なブログ

テーマごとに見ていただくと見やすい感じです

2022年の搭乗記録をまとめてみました

 

*国際線*

 

昨年同様0です

なので渡航記もなしです・・・

 

*国内線*

 

 

搭乗回数 115回 (前年比 +5回)

 

   AMX        2回

   FDA        2回

   HAC        4回

 JAC   10回

 JAL   73回

 J-AIR  10回 

 JTA   3回

 RAC        5回

 ORC    6回

   

 

今年はJALグループ以外も乗ってみました

初利用の航空会社は

天草エアライン・フジドリームエアラインズ・オリエンタルエアブリッジ

 

 

 

 

搭乗クラス

 国内F          9回

 クラスJ  57回

 普通席   49回

 

 

搭乗機

 A350-900    13回

 ATR42-600  16回   

 B737-800    21回 

 B777-200      2回(国際線仕様)

 B787-8          40回 

   DH2                  6回

 DH4C          5回

 E170         5回

   E175                 2回

 E190       5回

 

 

 

利用空港

 伊丹空港 関西国際空港 但馬空港

 羽田空港 

 新千歳空港 丘珠空港 釧路空港 女満別空

 新潟空港

 名古屋空港

 出雲空港 松山空港

 福岡空港 熊本空港 天草空港 

 長崎空港 対馬空港 壱岐空港 福江空港

 那覇空港 北大東空港 南大東空港

 宮古空港 新石垣空港 与那国空港

 

 天草・対馬・壱岐・福江は初利用

 

 

多利用路線は

 伊丹―羽田  26回

 羽田―伊丹  26回

 羽田―関西    9回

 関西―羽田    8回

 伊丹―但馬    5回

 但馬ー伊丹    5回

 

 

行先は東京がメインですね

 

 

多利用便は

 JAL 104便  14回

 JAL 137便  8回

 JAL 220便  8回

 JAL 229便  8回

 

 

搭乗によるフライトマイル / FFP

 JMB 27,895mile  FOP 105,297

 AMC       336mile  APP     1,474

 

*AMX・FDAの搭乗分はJMBに 

 ORCの搭乗分はAMCにそれぞれつけました