待つしかなくて… | ~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

マルチーズモコ太のブログへようこそ♪
わんこ初心者といいつつ、モコ太はすでに立派な成犬に。
でも 今でも不思議と発見がいっぱいの毎日を送っています。
このブログを通じて沢山の方と交流できたら嬉しいです。
ただいまモコ太の妹を募集中~☆☆☆


お薬を飲み始めてから

初めての朝鳴きをしました。

癲癇発作を起こした時と同じ

激しく苛立っている雄叫びみたいな、あれが。

まだ早朝なので

車へ…。




以前は 

車へ避難=夜鳴きが収まる

みたいに勝手に思い込んでいたけど

これが

またあの時みたいな癲癇発作になるかと思うと

怖くて怖くて。





昨日、いつもの動物病院から

コンセーブの血中濃度の結果が出たと連絡が入り、

濃度基準値 10%以上に対して

モコ太は17%、結構低い数値と知らされました。

今はコンセーブとイーケプラの2種類を飲ませていて、

なんとか発作が収まってくれているって感じでしょうか。

将来的には

コンセーブだけに切り替えていく方向で

大学病院の先生とお話ししているけど

まだまだ時間かかるかなぁ。




COMSのお薬は

犬の場合投与後 1時間半後に

1番脳圧が下がることが実証されたって

お薬の会社のサイトで見たことがあって、

モコ太のいつもの魔の時間帯深夜2〜3時に

1番効いてくれるように

毎日お薬を深夜1時にあげていたんだけど…ね。

今日は夜中でなくて早朝鳴き。

先程朝1回目を少し早めに飲ませました。



とにかく 水頭症とCOMSの症状を

直接緩和してくれるのは

イソバイトというシロップしかないから

それでダメだと 発作を起こすのを

待ってるだけ。

車でなでなでして付き合うだけ。

それしかできなくて モコ太〜〜 

ママはどうしたらよいの?


{68922179-1921-405F-AF5F-D5D25FA0FDB9}




今週金曜日、大学病院に行ってきます。



そして、週末具合が悪くて家にいる息子を

今から病院に連れて行かなきゃ。



みんな、具合が悪くなり易い季節なのかなぁ。


ママはこんなんで、具合悪くなる場合ではありません〜〜。