いつどこで起きるかわからない地震…
ペット同伴避難のための準備、しっかりしておかなきゃ。
役所のウェブサイトにも詳細が載っていました。
トイレ、ハウス、水、フード、リード 玄関に一式
備えておこう。
家に一緒にいる時ならまだいい。
帰宅困難になってモコ太が1人ぼっちで家に取り残されるのが
1番怖い。
猛暑の中での停電、火事。考えただけでも
いても立ってもいられなくなっちゃうし
仕事先から徒歩圏内に引越しを本気で考えちゃう。
とにかく
熊本の大地震、余震が早く収まりますように。
被害がこれ以上広がりませんように。
さてさて
前回の伊豆高原Birthday Tripから気づけばもう
1ヶ月近く経ってた・°°・(>_<)・°°・。
これを終わらせないと次が進まない。
記憶を辿りながら 頑張って更新!
2日目 朝
夜中まで 漫画を読みあさりました。
普段全く漫画を読まないのに… 火が点いちゃって
僕だけがいない街 1~7巻まで 一気に読んだ~
あ~8巻早く読みたーい。いつ発売?
少々寝不足気味だったのに
朝から豪華なお食事で
目覚めもバッチリ
またまた、大満足。
朝ごはんは かなり!モコ太ママ好みで
gooood

これ↓+バイキング。
さすが伊豆!お魚美味しい

ここでもモコ太さんは
ひたすらバッグの中でお利口。
ご飯も美味しく(私は夜より朝が好き)
子連れ&わん連れ旅行 みんな楽しめるお宿で
すごく良かった~また来たいお宿

チェックアウトの後
いちご狩りを予定していたんだけど
朝一で行かないと 苺が少ないって
前日に行ってきた方から聞いて~
(大浴場の湯船で長話、ゆでだこになった)
朝ゆっくり派のモコ太家は
近場のぐらんぱる公園へ予定変更しました。
久しぶりのドッグランはどうかな

モコ太の走り方、なんていうか
いつも ルンルン~
して走るの~

可愛いの

(相変わらず親バカ全開)



幼稚園のおかげで 以前のような
ご挨拶もせずに完全無視&スルーは
なくなりました。
今度は若いお姉さんの所へ 自分から駆け寄って
上機嫌に


