伊豆高原 | ~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

マルチーズモコ太のブログへようこそ♪
わんこ初心者といいつつ、モコ太はすでに立派な成犬に。
でも 今でも不思議と発見がいっぱいの毎日を送っています。
このブログを通じて沢山の方と交流できたら嬉しいです。
ただいまモコ太の妹を募集中~☆☆☆


あ~ 気づけば2週間前のことになります(TωT)



息子と甥っ子の学校が始まる前に

伊豆高原へ行ってきました。




私達一行は、まずは伊豆ぐらんぱる公園へ向かいました。

入園すると撮ってくれた、鏡餅持って パチリ


{D9301062-34C8-41C9-A187-3BC56EC1C037:01}



あは、買っちゃった(T▽T;) 思い出だからね~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/de/deconee/574592.gif}





 東京から南下すれば少しはあったかいだろうし

車だし 完全に伊豆の寒さを甘くみていて

マフラーも手袋も持参せず

ウルトラライトダウン系

軽装で来てしまっていた私達。




この日は すっごくさぶかったんです!



そんなの関係ない子供達は大きな滑り台の方へ消えて行きました。



ここにはドッグランもあるし、

わんこと一緒に幾つかのアトラクションはokだから

実はママ楽しみにしてたんだ~。





でも無理~‼︎

{A0BB786A-F1A3-4DAA-952F-5163AB832900:01}




モコ太、わんこなのに、なんだが寒そうな表情でしょ?


北風ピューピュー

ぐらんぱる公園は、カフェやレストランみんな

店内わんこNG、テラス席のみOKなので

とにかく1番近くのレストランへ逃げ込みました。

{FF10AC20-B09C-4A55-894E-79B1E214FDDF:01}



モコ太は見るのが初めてです。興味津々。


ストーブ、あ~なんてありがたい~‼︎


ここは暖かくなったら 緑も多くてたくさん遊べて飽きないね、きっと。




ぐらんぱる公園の目の前にある

ひろしくんが初詣に行ってた神社、

神祇大社にも訪れる予定が

あまりの寒さに 諦めました~(^^;;


寒いというより、私達が単に軽装だったんだよね(;^ω^A



早くお宿にインして温泉入ろうということになり


晩ご飯の主役調達のためこちらへ。
リピ2回目。

{BC45AA9A-05AA-4E9D-A698-5DB535208633:01}



自分でお魚を選んでその場で刺し盛りを造ってくれるの。わ~い!

{282F2B24-B189-4B44-B052-C0482BC312AD:01}



ほかにも裏通りにいくつか地元の美味そうな鮮魚店がありました。



しかし…お宿に着いて事件発生( ̄□ ̄;)!!




姉のYが  やらかしました。

刺身くん達を 大事にそっとそっと

カートの荷物の1番上に載せたのが仇となりました。





なんと、落下…‼︎。(;°皿°) !!!

ガーン

{20731FD9-A3E0-4CD6-908B-69C721887107:01}




お魚屋さんの名誉のためにも

こちらは去年伊豆高原へ来たときに

同じお店で 出前してもらった時に撮った写真ね。↓
{5B62C48B-8644-44F9-8EBE-8AA14D3A2F30:01}




だけど美味しかったよ~(≧▽≦)




今回のお宿、Big Week伊豆高原は

会員制のリゾートマンションなんだけど

会員でなくても宿泊できるし、

時期を選べばとってもリーズナブル。

子連れ&わんこ連れってなにかと

レストラン選びが結構面倒だけと

自炊するお宿は好きなもの食べられるし 

子供達が騒いでも気兼ね不要だから

こんな滞在もいいよね。





お庭は、モコ太にはちょうど良いドッグランだったけど

日も陰り寒いせいか、出ようとしないで

子供達だけ大はしゃぎ。
{3F9F1429-5801-4315-9E02-A040CA92BBFC:01}




インドア派の モコ太です↓

{317AA01F-CAE5-40E0-A3B4-A8E4DC61F05B:01}



{9DD16D92-582F-48B1-A9D2-6D7E61976F2B:01}



この趣味を問わないいたってシンプルなお部屋、

まるでお家で過ごしているかのように

なぜか寛げる。





画像枚数制限のため次回に続きます。