お久しぶりの自分のショットが短くなったときの対処法、の続き。
 
 さて、前回のように、相手ペアが前衛・後衛でのポジション・チェンジをした場合、相手ペアにポジショニングに「齟齬」が出る場合があり、そこにつけ込めるときがありますので、それをご説明します。
 
 それが下の図です。
 
イメージ 1
 
 戦術的なポジショニングが分かっていないペアが、ただ単にボールを打った位置だけでポジション・チェンジをしてしまうと、こういうことが起きます。
 
 図で言うと、右側にいる相手前衛は、最初、ボレー警戒ポジションにいるため、コートの中央に寄り気味に立っていることが多い。
 
 そこから、ポジション・チェンジで後ろに下がるのですが、こちらの味方後衛がサイド寄りから打つことになるため、どうしてもサイド方向のストレートショットをケアしようと、コーナー近くまで下がろうとしてしまうプレイヤーが意外と多い
 
 そうすると、センター付近が大きく空くために、そこを狙うことが十分可能になります。
 
 また、相手後衛のネットダッシュが遅ければなお良い。
 
 前衛・後衛のポジションチェンジをただ単に「流れ」だけでやってしまっているペアって、結構いますからね。
 
 これも狙いはこのショット自体でポイントを取ることではありません。
 
 もちろん、そうなれば御の字ですが(笑)。
 
 最大の目的は、相手ペアに、
 
「ポジションチェンジをしたせいで、ピンチなってしまった」
 
 と思わせることです。
 
 ですから、まずは確実に入れることが大切なことと、後ろに下がった(図で言うと右側の)相手プレイヤーを慌てさせることなので、低く速いショットを打つことが大切です。
 
 エースを取らなくても良いので多少短くなってもかまいません。
 
 万が一、前に出てきた(図で言うと左側の)プレイヤーにボレーされても、ローボレーになるぐらいのショットで。
 
 後ろに下がった相手プレイヤーが下がりきる前に、方向転換をさせる、ということ大切です。
 
 本来ならば「ポジショニングのミス」でしかないのですが、そもそもそういうポジショニング・ミスをしてしまうようなペアは、そういう判断をしない。
 
「ポジション・チェンジをしたことそのものがミスだった」
 
 と思ってくれることが多いんです。
 
 これが、後ろに下がった相手プレイヤーが、ポジショニングが終わってからセンター方向に打ったり、ロブのようにゆるいショットで打ったりしてしまうと、そうは思ってくれませんから注意してください。
 
 ポジショニングのミスであることに気づかれて、修正されてしまいます。
 
 このような状況になること自体、それほど多くないと思いますので、なんでもかんでも狙っていては、こちらの意図がバレてしまいます。
 
 確実に相手ペアがポジショニングのミスをしたときにだけ使う手、と思ってください。
 
【次回へ続く】