ストレート・ラリーでのポジショニング。
 
 相手ボールがセンター寄りに入ったときのものです。
 
イメージ 1
 
 このときに気をつけるのは、味方前衛Aのポジショニングです。
 
 前回の④の位置関係と比べると──実は、ポジショニングが変わっていません
 
 本来ならば「エンドラインからコート1/3分内側のサイドライン上」とボールとを結んだ仮想ライン」にギリギリ1歩で届くところ、にポジショニングするべきところですが、このときは違う。
 
 というより、前回の④の位置からセンター寄りに相手後衛bがポジショニングしたときには、味方前衛Aはそれほどサイドを気にする必要がなくなるんです。
 
 理由は、相手後衛bにとって、相手前衛Bが邪魔になるからです。
 
 もちろん、相手前衛Bが適度なポジショニングをしているからこそ成り立つのですが、これこそがストレート・ラリーのときには重要になります。
 
 何度もお話ししますが、ストレート・ラリーでは後衛の実力差が出やすい
 
 そんな中で、唯一、味方前衛Aが仕事ができる場面は、このときだけ。
 
 この状態になって初めて、ポーチなどの積極的なプレーを狙うことができます。
 
 ただ、それでもなお、難しいんですが(笑)
 
 これを、律儀にセオリーのポジショニングを守ってしまうと、オープンスペースが非常に広くなり、後衛どうしの打ち合いがいつまでたっても終わらない。
 
 この状態になったときの対処法は、今後説明をさせていただきます。
 
 まずは、味方前衛Aはサイドによりすぎない、というのを覚えておいてください。