漢方薬を朝昼晩飲み続けても、ほとんど良くならなかった立派な浮腫…
笑って会おうね。-100723_124939.jpg

出産を終え、メディキュットのお世話になること2週間~
笑って会おうね。-100817_1329141.jpg
(↑この靴下太ももまで長さあります。)


戻ったぁぁぁドキドキ
一時、このまま腫れた足での生活?なんてネガティブにもなりましたが。
笑って会おうね。-100818_1204141.jpg
普通に歩けたり、しゃがめる!って感動しました。妊娠後期は色んなトラブル(身体的な)を経験しましたが、この辛かった分、いまは目の前の息子に精一杯の愛情注ぎ、お世話をしてあげたいですクローバー晴れ


8/9(月)7:03 3830㌘の元気な男の子を出産できました。ラブラブ

感想としては、カンガルーケアの瞬間、生まれたての我が子の大きさを痛感しました。

病院到着まもない夜中2時から私が陣痛で悶えてるのを側で手を握って応援してくれた旦那様音符
そして、陣痛始まってからこんなに早く生まれた事に驚き喜んだ母!(ご先祖様のお陰だぁ。)

そしてなにより、立派に生まれてきてくれた息子に感謝。私の不安をよそにおわってみれば安産でしたキラキララブラブ本当にありがとう!!


出産予定日(8/12)まで今回を含め残り3回となった妊婦検診。この日からタクシーで病院へ通いました。

いずれも母を連れて、検診結果は3回とも子宮口1~2㌢の開き。NSTで見る張りの間隔もまだまだ!

いつ出産になるか、ドキドキ。そして早く生まれてくるのを隣で願う母。私はなるべくなら、予定日近くがいいなあなんて思いながら、首にタオル巻いて汗拭う毎日。暑い暑い!!晴れ