ミネソタ、じじばば宅へ来ております。


去年同様、夫が子どもたちを連れてきて、最初の1週間は夫と過ごし、そのあと1週間は子どもたちだけ、最後の1週間は私が行って一緒に過ごし、連れて帰る。


そんな3週間ミッション。


着いた翌日は土曜だったのでファーマーズマーケットへ。


今回行ったのは、Mill City Farmers Market というとこでした。


Guthrie Theater という劇場の隣にあって、劇場にはミシシッピ川が望める、飛び込み台のような展望台がありました。



ランチはファーマーズマーケットで買ったモモ(ネパール餃子)とピザを、劇場の軒先で(雨が降っていたものでね)。

その後はベン&ジェリーズで、娘のバースデーケーキをピックアップがてら、アイスを堪能。


娘誕生日4月なんだけどね、、いつも兄が夏生まれでアメリカ帰省時に誕生日パーティーやってもらってるのがずるいと、、、

ウン、気持ちはわかる。

そして帰宅後、まだまだミネソタは明るいので(8時くらいまで薄ら明るい)、娘と近くの公園まで散歩。


スタースタースター

翌日日曜は、兄が昔ながらのゲームが集まるアーケードに行きたいのに対し、娘は行きたくないと、協議が決裂。

兄が行ったのはここ↓

名前が面白い。楽しそう。私も行きたかった。。

娘は家にずっといて、私が持ち込んだ、折り紙やったりドリルやったり。

午後には、おじいちゃんも誘って散歩がてらスタバへいき、スーパーでヨーグルトなど買い、帰宅。

夜は娘の誕生日祝い。


花花花

月曜の昨日は、娘とプールへ。

息子は1日何やってたんですかね、、

夕飯はみんなのお気に入りピザ屋さんPunch Pizzaでピザ。

ミネソタのクラフトビールも飲んで満足。(じじばば宅では飲まないので、ひさびさのアルコール。健康的で良き)


そんなミネソタも今日で最後。明日は早朝から空港へ向かい帰国。

あいにく空気の質が悪い(カナダで続く火事が原因)ので屋内での遊びを考えなくては。

ボルダリングが有力だけど、子供たち行くかな?

最後の一日楽しみまーす。