ワクチン予約取れました。


夫の組合の職域接種で。


うちの会社も、摂取希望調査は始まってますが、まだ具体的な予約プロセスまではいっておらず。


どちらもモデルナだし、ひとまず夫の組合での接種を予約しましたニコ


7月末に2回目の接種が完了する予定です。


うちの母も、今日一回目の接種を受けると言ってました。


本人は受けたくないとか言ってましたが、孫に会いたいなら受けてくれ、って感じですね真顔


でも、いま母は実家で一人暮らしなんで、接種のあととか、ちょっと副反応とか心配だし、


体調気にかけてあげないとなーと思ってます。


ちょうちょちょうちょちょうちょ


息子は最近、家の近所の英会話に行き始めましたが、気に入っているようです。


クラスは、前回トライアルで行ったときは二人で、もうひとりが小学2年生の帰国子女の子。


その子とも打ち解けて「○○くんの筆箱がスゴイ」とか言ってたんですが、


昨日行ったら、もう一人生徒の子がいて、なんとその子は昨年冬に電車で数駅のところにあるインターナショナルプリスクールの


ウィンタースクール(一週間)で一緒だった子だったとのことびっくり


すごーい、そんなこともあるんだね!


その子とも意気投合して、なんだか楽しくやってるみたいです。


インターナショナルスクールG1が始まる8月で一度英会話はやめようと思ってたけど、


本人楽しいならこのまま続けるのもありかなーと思ってますグッド!


ガーベラガーベラガーベラ


私はというと、歯の矯正を始めようと矯正歯科に通ってるわけですが、


なんと精密な検査をしてる中で虫歯が見つかってしまった笑い泣き


その歯科は矯正専門なので、治療できる歯科に一度行って、治療をしてから矯正に戻ることにしました。


あんまり虫歯と縁がない生活してきたから、ちょっとショックだったなー。


このコロナで、甘いものたくさん食べるようになっちゃったからかなーーえーん


でも痛くもないこの段階で見つかって良かったと思うしかないですな。


来週予約したんで、ちゃんと治療してきますウインク


バナナバナナバナナ


バナナでアイスキャンディーつくって食べました↓


気に入ってくれたようで何より。


この夏も家族で楽しく乗り切れますようにー