プレジデントウーマンを読んでいる。

世界中のいろんな働く女性の一日が読めておもしろいんだけど、

みんな、一日の終わり、寝る前の時間の使い方に余裕があるなーと思う。

というか余裕をつくっているな、と。

本を読んだり、

映画を見たり、

お香を炊いたり、

運動をしたり。

そういう自分が本当にリラックスできる時間をつくることで、

今日の失敗やらストレスやらをリセットして、

明日の仕事を良い状態でできるようにしているなあ。

子供が寝たあとも、家事に追われる予定の私。(翌日の朝食の準備とか、なんやらかんやら)

がんばるのもいいけど、少しでもいいからリラックスできる時間をとりたいなあ、

とらないと結局疲弊して仕事もいまいちな感じになりそうだよなあ、と思ってます。

一日の終わりに、自分を労ろう。

それは怠けでも甘えでもなく、自分を調えるスーパーポジティブで意味のある時間だ。

ハート