さっき娘の病院に行ってきたら、帰りにマンションの前で財布落としたようで。

大家さん&お隣さんのペアが届けてくれました。。えーん

本気でぜーんぜん気づかなかった。。

ありがたすぎる。

ベビーカーの下に、抱っこひもやらいろいろ乗せた状態で

トートバッグを乗せると、バッグが傾いて口から財布がでちゃう。。

ジッパーとか口を閉じる機構のないバッグをベビーカーに乗せるのは、危ないなあ。

なにかしら口が閉じるバッグに変えようかしら。


娘は痰の絡む咳で受診。

特に喉が腫れているわけでもないらしい。

痰切りの薬出してもらいました。

アフロ犬のシロップ薬の容器がなつかしかった。。。

あとインフルエンザワクチンの予約が始まってたので、家族3人分予約しておきました。

いちおうワクチン打てない赤子がいるからね。。

今年は打っておこうかなと。

まあ打たなくても今までかかったことないので、

(そして毎年打ってる夫は毎年かかってるんでぼけー

来年からはどうするかちょっと考えよう。

保育園行ってる3歳のお兄ちゃんがいて、いままで何もなかったのが、逆にすごい、と先生と話しました。だよね。


さあ明後日で生後5ヶ月を迎えます。

哺乳瓶の消毒やめようと思います口笛

そして10月入ったら離乳食開始、

10月半ばのアメリカ帰省が終わったら卒おっぱいをして完全ミルク生活にしようと計画中。

わーい10月になったら生後半年だから、

息子が行ってるスイミングスクールの託児室に預けて、自分も運動したいと思います照れ

母乳終わるし、もう間食もたいがいにして、しっかり運動しなきゃなー。



↑みてみてシャオミーのMiBand3!

届きました。

思ったより小ぶりでいいかんじ。

ただ表示が多言語表示かと思ってたら違った。

表示は中国語表示でした。アプリが多言語。

私は中国語読めるから困らないけど。

むしろ勉強になってちょっと楽しいウインク