土曜は友人家族二組がうちに遊びに来てくれたウインク

うちの子の人見知り炸裂もすっかり治って、子供どうし仲良く遊んでて微笑ましいー

子ども部屋で放置してても大丈夫になったー



日曜は、クッキーづくりクッキージンジャーブレッドマン


そして、以前地域のフリマでもらったバジルの種を植えたクローバー

百均でプランターから土からそろったし、お手軽口笛

いろいろおうちでもアクティビティやってみるもんだね。


そして昨日月曜は、バイリンガル幼稚園面接!

早期優先枠だったのもあって、園の玄関の打ち合わせスペースで、先生三人と我々家族だけのこじんまり面接。

親が聞かれたのは、

ヒマワリ志望動機
ヒマワリ子供を育てる上での苦労
ヒマワリ子供の長所短所
ヒマワリ食育としてしてること
ヒマワリもし子供がほかの子供にケガをさせたらどうするか
ヒマワリ休みの過ごし方
ヒマワリどんなふうに育てたいか
ヒマワリ卒園後の進路

子供の行動観察は、

ヒマワリ英語(動物のカードを見て触りながら会話→お片付けまで)
ヒマワリ図形(ブロックを見て触りながら会話→お片付けまで)
ヒマワリ絵本(親が子供に読み聞かせ)

といった感じでした。

息子も緊張した面持ちでしたが、しっかり今持っている能力は、相手に伝わったかと思います。

私たちも、言うべきことはしっかり伝えられたかと!

合否は今月半ばにわかります。

ご縁をいただけると、嬉しいですね合格