今日、夫が育休明けで仕事に行ったので、

息子のお迎えに娘を連れていきましたー。

(本当は送りもやれればと思ってるんだけど、電車通園のため、朝の電車が混んでる。小さい娘をその中に毎日連れて行くのはリスキーかと)

夕飯づくりをお迎え前までに終了できるかなー、、とか、

迎えに行って帰ってくるまでの間に、娘がお腹空いて泣き始めたらどうしよー、、とか、

なんかいろんな心配事で、ぐったりと気疲れした一日でした。。ゲロー

結果としては、娘もデビューした抱っこ紐でスヤスヤ寝てたし、なんとかやりすごせましたーホッ。

ワンオペの方や、上の子保育園行ってない方、、マジで尊敬、、私はもうこのレベルでグッタリ。。

下の子の授乳のタイミングと、上の子が何かを要求してくるタイミングがかち合ったりすると、

どうしよーー!!ってなるわあ。。

まあ娘にスマン!と思いつつ、授乳を途中で一時停止して、息子のほうを優先するんだけどね。

少しずつ慣れていけるといいなあ。。

クローバークローバークローバー

歌に合わせて体をつついたり、遊んであげると、よく笑うようになってます。

かわいいねーニコニコ


保活そろそろ動かなきゃと思って、見学2件入れました。