昨日、娘一ヶ月検診でしたー




娘は一日あたり36g増えてるということで、体重は問題なく。
いまは記録によると、一日に8回母乳で授乳をしてて(実際は記録外でもう少しくわえさせてる気もするが)、
そのうち5回は母乳のあとにミルクを60cc足してます。
へその緒がとれたあとのおへそがポコッと出てたので、
コットンボールとテープでおさえる処置をしてもらいました。
処置なしでもいずれへこむらしいいけどね。
私の検診では、エコーで
「妊娠初期の検査で何か言われましたか?」
「卵巣が見えないなあ。。」
などと言われちょっと緊張したけど、
内診で卵巣の腫れもなさそうと言われ、問題なしでした

なのでこれにて産院卒業

お会計待ってる間に、娘をとりあげてくださった助産師さんもわざわざ来てくださり

前回もそうだったけど、産院卒業ってさみしいんだよね。。
しばらく
産院ロス
かもーー




話は変わって、昨日の朝のこと。
5時台に目がさめた息子が、私と娘が添い寝してた布団に来て、グズグズ。
「もう少しこの布団で寝る?」
と何度か聞くと、「ウン」と。
はじめて、私、娘、息子の川の字実現しました

正確には、息子と娘は横並びでなく縦並び。
娘潰されるのが怖かったので

なんとも幸せな時間でした
