今まで産後の骨盤ケアは、気が向いたときに骨盤ベルトをしめること
(そして気が向いたときというのは非常に稀なのでほぼ意味なし。。)
だけだったのですが、本腰入れて締めようーっということで、
お昼からガードル始めました



きついけど、ずれないし。いい感じ。
今日の午前は、ひさしぶりに、私と息子で公園へ遊びに行ったのですー

とても気持ちが良くて楽しくて、ほんと行ってよかったー





道端で梅の実拾い↓
それを使ってケーキ作り↓
(けっこう美味しそうやん
)

安定のbubbles

母乳がたまってきて胸がチリチリしてたけど、
どーせ大したことにはならないくらいしか出ないので、
午前中くらいであれば母乳パッドをおともに難なく過ごせました

これからもこんな感じでたまには息子とor一人で息抜きしよーっと。
帰りは「疲れたーだっこー」だったけど、もう妊婦腹ではなくなったいま、
気兼ねなく抱っこできるわ。
重いけど、歩いてくれたら楽だけど、でも抱っこできて嬉しいなーと思ったわ

息子もきっとそう思ってくれてたわ
。。よね?


最後に、最近トイトレが急激スピードで進んでます

日に何度もToilet!と叫んで、ほぼ毎回おしっこ成功。
(ただパンツに当ててるパッドは濡れてるので、それ以外のタイミングでしてしまってはいる)
今日はおしっこかと思いきや、大を2回ほど成功!!
何これ、トイレで大するとこんなに拭くの楽なのね。。。





今後も順調に進んでいってほしいものです。。。
