昨日観ました〜!

朝イチの回で、観てきました。

券売機でチケット買ったんだけど、1800円のはずなのに一般1300円って出て、

え?今日はなにかのキャンペーンの日かぃ?

と思ってググったけど、平日って映画1300円なの!?

初めて知った。。

映画館、しかも平日、という設定からだいぶ久しく遠ざかってたもので。。

いいこと知りました。


で、映画の内容は、とってもよかったです〜ラブ

1300円だったし余計にもと取れたわ。

同じミュージカル系映画のララランドより全然よかったきらきら!!

なんだろう、世界はいろんな人やモノ、コト、気持ちが雑然と混ざってるから美しいんだ、

でも本当に、一番大事にすべきこと(人を想う善き心)を最後まで大事にすれば、

きっとすべてがうまく行くよね、と感じさせてくれる映画でした。

美しくてとにかくカッコいい映画だった〜オススメですラブラブ

サーカスのブランコ乗りとして出ていたZendayaが、めっちゃエキゾチックな魅力満載で素敵だった〜。


映画見たあとは、同じモール内でベビー用品あさり。

下着セットと↓



自分用の授乳ハーフトップ↓



前回持っていたような気もするけれど、どこへ行ったんだろう。

就寝中もこういうのつけてないとTシャツと乳首がすれて痛くて寝られなかった思い出がありますので、安かったし買っておいた。

あとは産後パットや哺乳瓶用スポンジを買った。

ミルク、洗剤、おむつなんかは、手で持って帰る気にならなかったので、あとでアカホン通販で頼むことにしました口笛


昼は一回帰ってきて、うどんでランチ。

お惣菜やさんで買ったかき揚げをドドンと添えて。


美味しかった。

本当は毎日でもランチ外食したいけど、お給料が減り出産準備でお金も要る今、

ランチを社食の1.5倍の値段で食べるのは、いかがなものかと憂い。

(実際問題別に家計に大した影響与える出費にはならないので、ストレス発散になるなら外で全然食べるのだが)

まあ適当にやっていきます。


昼食のあとは夕飯つくりおきして、(ししゃも南蛮漬け、ブロッコリーサラダなど)

その途中でクリーニング業者が洗濯機分解掃除の見積もりに来る。

ためしに洗濯機の底を外してくれて、見せてくれました。

汚。

赤子の服とかも一度水通ししたいんで、早急に掃除来ていただけるようにお願いしました。

しめて17000円(税抜)の見積もりでした。

よろしくお願いしますにやり


そんな一日の終わり、私は夕飯前から下痢ピっぽい腹痛を少し感じ、調子が悪かったです。

ランチのかき揚げの大量の油のせいかなあ。

一晩寝て(花粉症の症状キツイながらも、、)回復し、今日はばっちり。(花粉症症状キツイけど、、チーン

朝から夫にホワイトデーのお返しいただいた。



右のチョコのフレーバーは、梅やシソが入った和テイスト!

夫が息子を連れて出ていったあと、さっそくお茶を入れてつまみました〜。

甘酸っぱくておいしい!チョコ

今日もいい天気。

夜は息子とふたりだから、帰りにモールとか寄ってご飯食べて帰るかな。

みなさま良い一日をニコ