数週間前から、夜寝てる時に歯ぎしりを息子が激しくするので、
(そもそも、最近なぜか午前1時2時頃に自分のベッドルームから、我々のベッドルームへ来て、一緒に寝たがるようになってしまった。。)
心配になって歯医者へ行きました。
初めての歯医者。
結果から言うと、歯のチェックもほぼまったく嫌がらず、息子歯医者をぶじ乗り切りました。。

毎晩ギャーギャー言いながら歯磨きをしてる人とは思えない。。

歯ぎしりも、「特に問題なしです」とさらっとドライに言い渡され。
ぐるぐる回転するブラシでの歯磨きや、フッ素塗布も、嫌がらずやってました(歯磨きはくすぐったかったのか半笑いだった。。
)。

アメリカでは水道水にフッ素が入ってて、それが虫歯予防の効果を証明してるそうで。
いいな、日本もそうすればいいのに。
歯医者からの帰り道、なぜかRun!といって、夫と私の手を引きながら走る走る。
いつも歩くの嫌で嫌で、すぐ抱っこ!と言うのに。
夫と私はrunnerなので(夫の影響で私も始めた)、ファミリーランとかできる日が楽しみである

そしてトイレトレーニング、ぜんぜん進まない話。
夫の両親と今朝ビデオチャットしたが、その中で、夫と弟のおむつを取るために、夫両親は当時仕事を1週間休んで、集中的にトイレトレーニングに励んだらしい。
(そして成功
)

われわれも、その作戦を引き継ぐかも。
というのも夫が産後一ヶ月の育休と、その後二か月の週3出社を考えてるので。(現在会社交渉中)
赤ちゃんがえりとの兼ね合いとかいろいろありそうだけど、一案です。
公園には梅のつぼみがふくらんでた↓
春はもうすぐそこ
