またまた食べ過ぎな週末だ。


土曜はクリニックへ妊婦検診に。

はじめて、夫と息子も引き連れて。

赤子のエコーと心音も、いっしょに確認しましたぞ〜。

出産、入院フロアの見学もいっしょにして。

なんとなくイメージ掴みました。


そのあとはショッピングモールでイタリアン口笛

ピザ二枚、パスタ一皿を、三人で分け分け。

急いで食べないと、息子に全部食べつくされる。。

夜は、

・牛肉とブロッコリーのナンプラー炒め
・エリンギとピーマンの煮浸し
・白菜と油揚げの味噌汁
・ごはん

を手作り。

これまたたらふく食べたなあ。


今日は中華街へ。

青い空と黄色の龍のランタンがよいコントラスト。


衝動を抑えられず、デカイ肉まん買い食い。



うまーー。

息子もガッツいたーー

お決まりの、おもしろ水族館で遊んで。

(ここ、わけわからんユーモアのきいた展示がお気に入りです。。

子供も見やすい低い水槽多いし)


お昼は大好きな山東で(ひさしぶり!)。

定番水餃子と、海鮮おこげと、毛豆干絲(麺みたいな乾燥豆腐と枝豆のおかず)。



息子は毛豆〜はいまいち気に入らずだったが、おこげと水餃子は、がっついてたぜー


そしてそのあとショッピングモールで買い物して、息子寝たすきに、「おなかすいてないけど、今しかない!よね!?」と

夫とケーキ&コーヒーを食す。

夜はアゴだし鍋、に、〆は中華街で買った刀削麺乾麺。

う~食べ過ぎた〜。

明日からがんばって動こう。。

***

世間は年の瀬。

私も、ママ友たちと忘年会の予定(寿司屋→スーパー銭湯→焼き鳥屋)、

中高同級生と忘年会の予定(観劇→ごはん→ホテルステイ→ホテルブレックファスト)とか、

楽しいこと入ってるぜウシシ

夫はそんな私みたいに派手に遊ぶ計画とか入れないから、なんだか肩身がせまくなるぜぃ!

遊びに行っておくれ。