先週から、半年ほどの休学を経て復帰した、中国語からの帰り道です。
意外とスピーキングにしろリスニングにしろ、衰えがないです。
。。。それだけ休学前に大した進歩もなかった、ってことだね
3月まで週一で週末に続けるけど、4月からは時間というよりお金方面の制限で、続けるか迷ってます。。
マンツーマンで、年27万だからね。
保育園代の支払いも始まるし、キッツいよね。
夫は『自分が出してあげるから続ければ』と言ってくれるけど、誰かの収入に乗っかって自分の習い事するのとか、主義的にムリなもんでね
うちは完全別会計。
育休中の今でこそ家賃多めに夫に払ってもらってますが、あとは半々にして月末とかに調整・請求してます。
とりあえず、夫と同じくらい給料もらえるように自分のパフォーマンス高めていくのが目標かな。
楽しいだけで安い賃金で働いて満足するフェーズは終わりつつあるぜ。
息子にたくさんの機会を与えてあげられるよう、稼がなきゃ
母ちゃん頑張ります。
ベビースイミングとか、空手とか、ミュージカルとか、なんかいろいろ体験させてあげたいな~~
その中で息子が『もっとうまくできるようになりたい
』って思えるものがあれば、続けさせてあげたいなーー
そんな息子、本日うつ伏せからの仰向けもマスターし、午前中コロコロ回ってました。
うおー、離乳食の栄養効果かなあ。嬉しや
帰ったらまた一緒に遊ぶの楽しみ♬
写真は、昨日行った横浜中華街の四川料理屋『金華楼』で、『辣子鸡』(鶏肉の唐辛子揚げ)を目の前によだれを垂らす息子
いつかこれを肴に息子とビールを呑みたいな

意外とスピーキングにしろリスニングにしろ、衰えがないです。
。。。それだけ休学前に大した進歩もなかった、ってことだね

3月まで週一で週末に続けるけど、4月からは時間というよりお金方面の制限で、続けるか迷ってます。。
マンツーマンで、年27万だからね。
保育園代の支払いも始まるし、キッツいよね。
夫は『自分が出してあげるから続ければ』と言ってくれるけど、誰かの収入に乗っかって自分の習い事するのとか、主義的にムリなもんでね

うちは完全別会計。
育休中の今でこそ家賃多めに夫に払ってもらってますが、あとは半々にして月末とかに調整・請求してます。
とりあえず、夫と同じくらい給料もらえるように自分のパフォーマンス高めていくのが目標かな。
楽しいだけで安い賃金で働いて満足するフェーズは終わりつつあるぜ。
息子にたくさんの機会を与えてあげられるよう、稼がなきゃ

母ちゃん頑張ります。
ベビースイミングとか、空手とか、ミュージカルとか、なんかいろいろ体験させてあげたいな~~
その中で息子が『もっとうまくできるようになりたい

そんな息子、本日うつ伏せからの仰向けもマスターし、午前中コロコロ回ってました。
うおー、離乳食の栄養効果かなあ。嬉しや

帰ったらまた一緒に遊ぶの楽しみ♬
写真は、昨日行った横浜中華街の四川料理屋『金華楼』で、『辣子鸡』(鶏肉の唐辛子揚げ)を目の前によだれを垂らす息子

いつかこれを肴に息子とビールを呑みたいな

