ってことで、随分前から食べたかったトンカツを、昨日念願かなってやっと食べました。
梅かつ定食。。
梅の酸味とカツのジューシーさが相まって、サイコーのお味でした。
もう思い残すことはありまへん。
これで出産へ邁進できまする。。
さっき釜寅の釜飯をお昼に夫と注文して食べたんですが、夫が、そのオーセンティックさに感動してて、むしろその姿に私が感動しました。
あの本格的な食器類に感動したらしい。
たしかに、他の中華とかだと、チラシにはちゃんとした食器類で描いてあっても、実際には使い捨ての容器に入ってたりするもんね。
秋にアメリカから家族が来たときも、ぜひ注文して体験させたい、と申しておりました。
日本人にとっては当たり前のやり方も、外国の人には新鮮に映ったりするから、おもしろいよね、積み上げてきた文化の違いって。
最近作った夫のお弁当。

夫の体重増加が気になるので、、週に2回ほどお弁当を作って、ちょいと食生活管理。
体重変化も記録して、動物実験気分で。。
夫の職場は、大都会ど真ん中で、ランチ選択の楽しみはいろいろあり、かつ特に節約がしたいというわけでもないので、毎日ではなく週2くらいです。
写真の鮭は特に美味しかったらしく、「鮭絶品」とメッセージをくれたときは、嬉しかったな~
私はお母さんに6年間もお弁当を作ってもらっておきながら、何かが美味しいと伝えたことはあっただろうか。。
ま、今からでも遅くあるまい。
産後母が作ってくれるであろう食事に、感謝の気持ちをしっかり言葉にして伝えようと思います
Summer has come!

梅かつ定食。。
梅の酸味とカツのジューシーさが相まって、サイコーのお味でした。
もう思い残すことはありまへん。
これで出産へ邁進できまする。。

さっき釜寅の釜飯をお昼に夫と注文して食べたんですが、夫が、そのオーセンティックさに感動してて、むしろその姿に私が感動しました。
あの本格的な食器類に感動したらしい。
たしかに、他の中華とかだと、チラシにはちゃんとした食器類で描いてあっても、実際には使い捨ての容器に入ってたりするもんね。
秋にアメリカから家族が来たときも、ぜひ注文して体験させたい、と申しておりました。
日本人にとっては当たり前のやり方も、外国の人には新鮮に映ったりするから、おもしろいよね、積み上げてきた文化の違いって。
最近作った夫のお弁当。

夫の体重増加が気になるので、、週に2回ほどお弁当を作って、ちょいと食生活管理。
体重変化も記録して、動物実験気分で。。

夫の職場は、大都会ど真ん中で、ランチ選択の楽しみはいろいろあり、かつ特に節約がしたいというわけでもないので、毎日ではなく週2くらいです。
写真の鮭は特に美味しかったらしく、「鮭絶品」とメッセージをくれたときは、嬉しかったな~
私はお母さんに6年間もお弁当を作ってもらっておきながら、何かが美味しいと伝えたことはあっただろうか。。
ま、今からでも遅くあるまい。
産後母が作ってくれるであろう食事に、感謝の気持ちをしっかり言葉にして伝えようと思います

Summer has come!
