まいど~ 笑
昨日から、販売会社の実習で、大阪へ出張しています。
1ヶ月間の予定。
まだ慣れない販売会社の雰囲気に圧倒されてます。
昨日はオリエンテーションってことで、スケジュールとか説明されて、
あとはPCの前でおとなしくしてました
今日はさっそく営業さんや販売員さんの教育係さんたちの前で、
商品の研究開発内容のプレゼン。
どういうのをおもしろいと思ってもらえるのか・・・
一応、工夫はしてみたつもりだけれど、どうかな。。
お客さまに情熱をもって語りかけて「買いたい」と思ってもらうためには、
まず営業さんや教育係さんたちが私たちの話を聞いて
その研究開発風景を少しでも具体的に思い浮かべられるようになって、
「感動」「おもしろい」など心を動かされることが大事だと思う。
まだ1ヶ月始まったばかりなので、今日のプレゼンで改良点を見つけて
のちのちのセミナーのプレゼンに活かせればいいなと思ってます。
研修に来て思うけど、やっぱり昔ほどあたふたしなくなったとういか、
昔は「せっかく来たんだから、あれもこれも、自分から動かなきゃ!」と
なんだかあせっていたけれど、今はいい意味でどっしり構えてて、
「時期が来れば動き出すさ~動き出したときに最大のパフォーマンスを
出せるようにしよう」と思えるようになって、だいぶ気持ち的にラク。
年とったせいですかね??
中国に出張いったことも、そういう変化の原因になってると思ってて、
そういう意味でもいろんな経験を積んでよかったな-と思います。
販売会社は9時半始まりで、しかも今住んでる家が会社から徒歩5分。
すごい朝ゆっくりなんで、ウレシイ限りで、blogとか書いちゃってます
明日あさってはお店への営業同行。楽しみです~
ちなみに、気をつけて化粧していったつもりですが、やっぱり
「ファンデーションほとんど塗ってないでしょ?化粧品の会社なのにもったいない」
とお言葉を頂きました。だよね、私美容食品担当だからまだいいけど(ほんとか?)
やっぱりもう少しきっちり化粧したほうがいいですよね
実習に行って、そのあと妙に化粧が濃くなって帰ってきた先輩を思い出すなあ。。