週末、七里ヶ浜にある美容院へ、髪を切りにいってきました船


お天気もとってもよくて、お店からはとーってもきれいな海がキラキラ



だるまるこのブログ


癒されました~。


北京にいたときは、行こうと思ってすぐ行ける場所に海がなかったから、


それがすごく息苦しい感じだった。


どこまで行っても、陸、みたいな。。


10月に大連に行った時だけは、日の光にキラキラ光る海が


ひさしぶりに見られて、ほんとにホッとしたな~得意げ


日本はまわりを海に囲まれているから、外国との交流がなくて


鎖国だなんて言われるけれど、逆に海はその先にある外国を


見る人に想わせる、外国へのつながりを感じさせるものだと思うな。


島国人は、やっぱ海がないとダメだね~!



美容院からの帰り道、ふらっと鎌倉に寄ってみました音譜


お煎餅屋さんで、来週からの実習先にお煎餅のお土産を買ったり、


鶴岡八幡宮でお参り(初詣だ~)をしておみくじを引いたり、


ちょうど見頃のぼたん園を見学したり。。



だるまるこのブログ


人力車のお兄さんに『今日は鎌倉ぶらりですか??』とか聞かれながら、


完璧にひとり女子を満喫してしまったDASH!


『ぶらりですか?』って、声かけてくれたお兄さん2人とも言ってたけど、


女子1人歩きしてる子には、そう声かけるっていうマニュアルでもあるんかな??かお



そうそう、最近、思いがけず、会社の研修生(大学院生)の子に


連れてってもらい、野毛デビューしてしまった。


昔ながらで人情深くてちっちゃくてあったかい、野毛の居酒屋さん。


ぜんぜん知らない人たちとでも、すぐに仲良くなれちゃう。


みーんなそこでは心がオープンになってて、優しいんだ。


ふつうにしてたら知り合えないような人たちとも、お知り合いになれて。


おとうさん(マスター?)のご好意でボトルまで頂いて、


これからもお仕事帰りにふらっと寄って、いろいろおしゃべりしたいなと思います。



あ~明日から忙しくなりそう~あせる


来週から1ヶ月、大阪の販売会社で実習だから。


今回は、研究者として営業さんやお店さまにセミナーする予定なので、


いろいろ責任が大きく、ちょっとドキドキしてます。。


ま、明るく元気にがんばりまーすニコニコアップ