Studio D`artisan&SA.  -31ページ目

Studio D`artisan&SA. 

レプリカジーンズのパイオニア ステュディオ・ダ・ルチザンのブログ

夏はまだまだ本番中ですが。。。

ちょっと、お先に。。。。。

ラグランの7分丈が入ってきました!!

まずはA柄の掲載完了!!

今回のA柄はアメリカの元祖通販カタログに

ダルチザンが載っていたら。。。。。

って感じになっています・・・

ジーンズにダルチの文字。。。

中々にシックに着こなせる・・・

前の文字もかっこいい。。

そんな一枚に仕上がっています!!

9669A   ラグラン7分丈T
カラー   OFF×NY/杢GY×BK/NY×杢GY/BK×BG
サイズ   S/M/L/XL
プライス  6,090円(税込み)

ラグラン袖って可愛いなあと常々思っていたのですが。。
実は作られた経緯は、可愛いものでは無かったので。。。。

ちょっと、トリビア
昔の戦争で右腕を失ったラグラン男爵・フィッツロイ・サマセットさんが
脱ぎ着がしやすい服を作って貰ったのが始まりだそうです。
その時は、コートからだったらしいですが
現在は襟ぐりから袖下まで斜めに縫い合わせた物
特に配色された袖を言うそうです。。
ちょっと悲しい。。。。
でも、これで男爵さんがコートを着やすくなったのならいいのかな。。。
トリビアでした。。。

                                 Oda


夏と言えばやっぱりアロハ!
八月に入りまさに夏本番!
そんな季節にピッタリな
ダルチザンのアロハを紹介します。

まずは



インディゴで染めた生地に
抜染プリントを入れたオリジナル生地で作られた
バンダナ柄アロハ!!
インディゴ染めなので
着こんでいくと
良い感じに色落ちします!


そして



インパクト抜群の
ORGアロハ!!
通称「百豚アロハ」

世界中の豚が描かれていて
ダルチザンらしい
ユニークなデザインになっています!!


どちらも残り僅かとなっています。
気になる方はお早めに!!

まだまだ夏は終わらないです!!



バンダナ柄アロハシャツ
http://www.dartisan.co.jp/web_shop_detail.php?item_cd=1024&cate_cd=34

百豚アロハシャツ
http://www.dartisan.co.jp/web_shop_detail.php?item_cd=995&cate_cd=34


nagaoka
今日は裾上げのご紹介!!

ダルチザンのジーンズを買ったけど。。。

ちょっと長いなあ。。。

と、言う時や。。。

最初は折って何年か穿いておいて。。。

いい感じになってきた辺りで。。。。。。

など、裾上げのタイミングは人それぞれ。。。

送料はお客様持ちですが。。。。

ダルチザンのジーンズであれば

どこで買っていただいた物でも裾上げは無料です!!

糸が無い事もあるかも知れませんが

その時は近い糸でさせていただいております!!

勿論、チェーンステッチで。。。。

裾上げの詳しい説明は下記で↓

http://www.dartisan.co.jp/repair.php

で、今日のブログが何故裾上げかと言いますと。。。

何と、送っていただいた裾上げが最近

Do-2。。。。の率が高くて。。。

定番のジーンズがこんなに一緒に裾上げする事は

あまり無いので取り上げてみました!!

根強い人気のDo-2

根気よく天然藍で染められたジーンズなので。。。

根気よく落とさないと色は落ちません。。。

だからこそ。。。

大事に育てられるジーンズです。。


SD-DO2   天然藍オリジナルストレート
カラー      NW(ノンウォッシュ)
サイズ      27~34/36
プライス     29,190円(税込み)


大事に育てていただいているジーンズを見ると

とても嬉しい今日この頃です!!

                        Oda