そして一路新宿へ。
新宿駅前にある「広島ゆめてらす」でカープチャイダーを買いました。
地元のハンズにもあるのにねw
でもチャイダー柄の栓抜きも一緒にあって、見たことなかったんで勢いで買っちゃいました。
このあと、どっかで飲み干しちゃうハズだったのですが・・・()
そのあと新宿ハンズで、特設駅伝コーナを見に行くべく移動。
途中にあったJR東日本の玄関先で、こんな写真を撮ってみました
業務中にチャイダーで一服
そして駅伝コーナーにたどり着くと、今度はプロ野球選手からの直筆サイン入りエールがありました(^0^)
これは予想外にラッキー
ちゃんと店の人に確認して写真を撮らせて頂きました。
カープからは亜細亜大学出身の永川がエールを寄せていました(真ん中一番下)
そして皆さん、母校へのエールを送っているのですが・・・ヤクルト青木選手(右端中央)だけ、母校が書いてなかった
ゴメン、詳しくないから書いてくれないと出身校わかんないよ
それはハンズの担当者も同じらしく、数人巻き込んで「どこ?・・どこだっけ?!」とモメたあげく、「・・多分、駒大ではない」という結論にいたりました。
せっかくだから何か買おうかと思ったんだけど、特に応援してるチーム無いし、何かっていいか分からなくて結局何も買いませんでした。
・・ちょっと勿体無かったかな
関東に出向している人が、ヤボ用でこちらに出勤してきましたw
その時にお土産で女子にチョコを大盤振る舞いしてくれたのですが、
その箱を見てビックリ!
こっ・・・この子はもしや・・・・
と思ったら、やっぱり!
裏には原産国フランスって書いてあるし、何よりこの不思議な形の箱!
大昔に卒業旅行で買って以来、ずっとマイベストチョコの座を譲らなかったトリュフだ
いやーんvv
まさか再会できる日が来るなんて思っても見なかったvv
グローバル化サイコー
…時は、フリースのマフラーでも寒いね。
今日は福屋に行って、ソレイユに行って、アルパークで映画「風が強く吹いている」を見る予定でした。
福屋に着いたら開店直前で、玄関には人がどっさり
えー?今日何かあるの??
とか思ってたら、カープの前田健太選手のサイン会&トークショウがあるそうです。
サインが先着100名なんで皆さん気合満々です。
そして
開場と同時に会場へ駆け上がる人々!!
うわーーー・・・(・ロ・)
会場6階なのに!!
それでも最後まで勢いが衰えないパワーはさすがカープファン。
(6階までが吹き抜けフロアなので様子が丸見え)
カープファンには、スクワット応援のために春季キャンプがある、とか
巨人軍より基礎体力がある、などなど
噂に違わない豪腕ぶり
こちとら普通に歩いてあがるだけでヘトヘトだべ
そんでもって
ちゃちゃっと用事を済ませて、次のソレイユへ。
・・ここにもシネコンがあるから、ここで観れたらちょうど良かったんだけど、残念ながら夜間の上映しかありません
ところが、ここで予想外の展開!!
油断してソレイユで昼ごはんを食べてたら、意外に時間がかかっちゃって、そっから慌てて移動したけど・・・
アルパークに着いたら、既に上映時間まわってました
でも数分差なんでまだ入れてもらえるかと思ったけど、すでに販売は打ち切られてました
やーん残念!!