今日も人参日和 -7ページ目

今日も人参日和

51歳の夏、母がアルツハイマーになりました!
母みよちゃんの頭の中の消しゴムと、うさぎと、ちょこっとメダカの記録です!
あっ、ウーパールーパーも増えました!

お正月三が日も
お天気が良かったけど

この三連休も
ポカポカと
暖かい陽気


本当に一月⁉️ってほど



昨日は
特養に入所してから

初の外出日



月一で窓越し面会
週一でリモート面会が
出来るのですが

10分間の面会で
何を話せばいいのか

すぐに
じゃぁね〜って
するのが
淋しくならないのか

みよちゃんが
混乱するんじゃないか


少し慣れるまで
刺激しない方がいいのか



考えたあげく

昼間の外出を申請しました



もちろん
外泊も出来るんだけど

なんだか
どうなるか
あれこれ考えると
躊躇しちゃいました

まずは外出から



娘と一緒に
車でお迎えに行き

エントランスで
再会すると







キョトーン⁇

のみよちゃん🤣



〇〇だよぉ〜!って
声をかけると

あぁ!〇〇かい!





わかって良かった😌




まずは役所へ

マイナンバーカード
受け取りが出来てなかったので

15分で受け取り



熱帯植物園で
熱帯魚や蘭展を観ました





外出が減ったから
やっぱり

足の運び
不安定な感じがしますね



お昼ご飯は
流れる
お寿司屋さん

速い速い💦

更に早食いになってて

流れが追いつかない🤣




散歩した後に
お茶して

頼んだプリンも

3口⁉️

🤣🤣🤣🤣🤣





食欲なのか

噛まなくなって来てるのか…。




ドライブしながら
色々話しをしたけど


大きく変わらず
記憶は遠く…


それでも
会話する事

一緒に食事をする事

楽しい時間
過ごす事は

出来たようで


夕方
特養に
送り届けると


「私は車にいるから
あんた達、行っておいで!」


「えっ!ここに泊まるの?
私は今日は
あんた達の家に泊めてもらうから
大丈夫よっ!」



と、スタッフさんが
出迎えてくれても

渋っていましたが


「また遊びに行こうねぇー!
お迎え来るからねぇー!」


って手を振って
お見送りしました



娘がいてくれたおかげで
寂しい気持ちは無く

楽しい時間を
過ごせた気がします

こんな感じがいいのかな

面会も考えつつ


また来月
外出したいと思います



あっ!
相変わらず
くるくるくるくるでした!🤣


したっけね