台風の影響で
雨風晴が
ぐるぐる訪れ
何より
サウナの様な湿度が…
サウナは
気持ちいいのにね〜
やっぱり違う😅
みよちゃんは
コロナの
自粛期間以降
帰る帰るの
🐸病は
ほとんど見られなくなった
気がする
でも
今まで無かった行動が
多くなってるかな…
先日も
クローゼットを開け
中から
娘の冬物出してたり
ボードゲーム
出したり
旦那の
シューズ袋から
スニーカー出して
靴紐
ぜーんぶ
外したり
私ももう
その行動の理由を
考えたり
過剰に反応せずに
これ以上
クローゼットから
物を出されない様に
クローゼットに
ガードをつけました
子ども達の
ハイハイや伝い歩きが
始まった頃
ここにも
手を伸ばすのか⁉️
こんな物に
興味を持つのか⁉️
と、その成長に
追いつけ追い越せと
対策を考えてた時みたいだな…
歳をとったら
赤ちゃんに
逆戻りして行く様な
イメージなんだけどね
認知症は
子育て中と
おんなじ様に
成長しているって事なのか⁉️
穏やかな
癒しの
赤ちゃんにならないかなぁ〜
台風の被害が最小限で済みます様に
したっけね