今日も人参日和 -21ページ目

今日も人参日和

51歳の夏、母がアルツハイマーになりました!
母みよちゃんの頭の中の消しゴムと、うさぎと、ちょこっとメダカの記録です!
あっ、ウーパールーパーも増えました!

ビックリしたぁ〜!

気がついたら
1ヶ月近くも
ブログ書いて無かった💦

大きな騒動なく
過ごせていたって事かな…。


今日は
みよちゃんはショートステイ

久々に
何も予定の無い
日曜日

ゆっくりのんびり
過ごしました



と、言うのも

先週末は
怒涛の日々だったのでDASH!DASH!DASH!



仕事を4連休に出来たので

実家のある
函館に飛んだ飛行機


今回は
叔父の法事を執り行うのと

実家を片付ける為



みよちゃんを引き取ってから
誰も住んでいない実家
もう4年目に入った


この度
親戚が管理してくれる事になり

実家じまいを決断しました


これまでも
帰る度に
少しずつ片付けをしてたけど

まとまった時間はとれず
ちっとも進んでいなかった


この機会を逃したら…の思いで

思い出に浸る気持ちに
蓋をして

やったよぉ〜
やり尽くしたよぉ〜

父のお仏壇は
魂抜きをしてもらい
お焚き上げに納め

大きい家具は
従兄弟が
トラックで廃棄に行ってくれ

布団類や
ありとあらゆる物は

袋に詰め込んで
レンタカーで処分場まで往復し

親戚が
フリマに出すという物や

友達が
使ってくれるという
キャビネットは
引き取ってもらい



自分一人では
無理だったけど

親戚や友達の手伝いのおかげで
目処をつけてこられました




みよちゃんが

帰りたがってる家


何より

私が生まれ育った家だけど



抱えているものが

多過ぎる今


寂しさよりも


肩の荷を一つ下ろせた

安堵感の方が

強かった



長いので

つづく→