誕生日〜
と、浮かれていた日々は
あっという間に
終わり
怒涛の
年度末・年度初めに
身も心も
枯れ果て
ただただ
寝る
ボーッとする
抵抗して
プールで泳ぐ
寝る
ボーッとする
抵抗して
ドライブする
の週末を
いくどか繰り返し
やっと
やっと
平穏な日常に
戻りました😭
この間に
みよちゃんの
外出日がありました
散歩して
植物を観に行き
お昼ご飯を食べて
また散歩して
送り届けて来ました
(日常過ぎて写真を
全く撮って無かった💦)
前回
夕方に送って行ったら
不穏になったので
今回は
オヤツの時間に
合わせて帰り
「オヤツですよぉ〜!」
のスタッフさんの声に
すんなりでした😌
そろそろ
衣替えが必要なので
次回は薄手の衣類を
持って行きます
何せ
みよちゃんは
家にいた頃から
すぐにキャビネットから
衣類を全部出し
荷造りしてましたので
施設のお部屋にも
衣類は
置いておけず
スタッフルームに
保管して
必要な時に
用意してもらっているので
大量には
置いてもらえないのです
その点
徒歩でも行ける
特養に
入所出来た事は
本当に
幸運でした!
幸運といえば
先日
自転車に乗ってる時に
夕立ちに遭遇
ハンパないびしょ濡れ
痛いくらいの
雨粒だったけど
家に着くと
空には…
これを
幸運と思える心を
大切にしたい
したっけね〜