久しぶりすぎて、気力が出なかった!

さて、今年最初のビックリです。
(家関係で)

やらなきゃと思いながらスルーしていた掃除。
床下点検口の周り。
ここにゴミがたまるのです。
そりゃすき間がありますからね。
で、ついでに床下見たら…
「ギャーーー!断熱材落ちてるーーー!」
と、いうことがわかりました。

日経ホームビルダー

という記事は見ていたので
引き渡しの時は見たんだけど、施工方法聞いてなかった…
おい。ガムテープじゃ落ちるよ!
{8753414E-BFA3-4BE2-A2D1-B7CDA3246861}

ひどいわね。

で、直して頂きました。

あとは、扉の不具合があったり。

床下も天井も入ってないけど、
入るべきなのかー?とか悩んだり。
一年点検の前に入るべきかもな。

この施工不良みて思いましたが、
電化製品のメーカー保証も一年。
やっぱり施工後すぐでない不具合はあるんだなと実感。
コーキング割れもそうだし、実際住んでから起こる不具合も多いかもと思いました。

ま、負荷がかかってないわけだから、
でない不具合もあるってことよね。

なんやかんや、この施工不良で調べていたら
施工不良がない住宅なんてないという話に辿りつく。
夫は怒っていたけど。
人がやることですからね。
ちなみに、直して貰ったところは落ちてない所含めて全部落ちないようにしてもらい、
さらに、監督に点検してもらい、
私も頭を逆さにしてかなり見ました。
(ギリギリ入ってないけど)

太陽光でもう一つガックリなことが。
エコキュートは三菱
HEMSは三菱
太陽光は長洲

太陽光も三菱ならできることがあった。
もっと効率よくエコキュート使えた。
最初はオール三菱だったのに。
三菱のパネルだと7.5乗らなくてメーカー変えたらこれですよ。
営業さんに
「全部同じメーカーのがよくないですかー?」とか聞いたんだ。
「なんかあったら楽でしょ」って

「関係ない」と言われたんだけど。

不具合って連携してると切り離しの点検が必要なんだよね。
だから、なるべくならメーカー揃えた方が良いと思うね。
メリットもあったし。

パナホームとかいいね。
オールパナってやりやすい。
なんやかんや家電も連携していくから。




2階から見える隣の桜を見ながら
今日も酒がすすむぜー!
(でも花びらの掃除が面倒よ)