最近、娘が一緒に寝てくれない

「寝んね、寝んね」と僕を寝室に誘うが

一通り布団の上で遊ぶとまた

「寝んね、寝んね」と言い出し、部屋を出る

抱っこ?や寝る?と聞いたら、凄い勢いで首を横に振る

 

 

僕がお風呂に入れ、寝る支度は妻が

後は寝るだけになったら、しれっと、妻がお風呂に消える

その後は何事もなく、娘と遊んでいると、じきに眠たそうにするので寝かしつけへ

が一連の流れ

 

遡ること2ヶ月ほど前

このルーティンが少し崩れてしまった

金曜日は妻の仕事の関係で義実家に行く。ご飯とお風呂はよばれるので娘は帰り道に寝る。

のはずが寝なかった。ぐずっていた。

なので、その日は妻が久しぶりに寝かしつけへ

土曜日、毎日のルーティンのはずが、しれっとお風呂に消える妻が台所に居るのを娘が見つけてしまい

ママと寝るスイッチが入り、もうパパなんて拒否です…

 

この2日間の流れがきっかけなのか、なんなのか

今に至る

 

 

それ以来あれですよ

1日でも早く復旧しないといけないので、妻が寝かしつけしていても隣でパパも見守るという謎のルーティンを始めました。

一応途中までは僕が寝かしつけにチャレンジするが、究極に眠たくなると泣いてしまう。

もう寝るな。って時にパパと寝る?って娘に聞いても最後の力を振り絞り、首を横に振ります。

 

 

寝ます

何故かパパも寝ます

22~23時まで寝ます

なにかに苛まれて目が覚め、犬の散歩へ

すっかり目も覚めて、スマホを覗くとLINEが数件

「なんじから?」

ゲームの時間。取るものもとりあえずスイッチON

夜型ニートの出来上がりです