休日にスパイスカレーを作っています
印度カリー子先生の「私でもスパイスカレー作れました」みたいな本を参考にしています
恥ずかしながら、料理経験はほぼゼロ
ネットを見ながらやっとこさでペペロンチーノを作れたぐらいで、最多は卵かけご飯
なので基本がわかりません
○玉ねぎのみじん切り からの 飴色に炒める
みじん切りはチョッパー?便利器具を400円で入手しました
飴色?炒めるだけ?レミパンを焦がしました。非常にキツく叱られました。
○塩で味を調える(適量)
適量?適量って人によって変わるのかい?だから詳細に書かないのかい?三回目のカレーでしょっぱくなりました。
○トマトの皮をむき、木べらで潰しながら炒める
湯せん?面倒臭そうなのでピーラーで良い?と聞くと、良いけど他言無用と言われました
というか面倒なので皮付きのまま入れました。
○中火、強火、弱火
IHなので何となーく調整出来るけど、一番弱い強火って強火?強火でも3種類あるんだけど?そりゃ玉ねぎ焦がすよね
本の通りに作っているので、味は美味しいらしいです。(僕は味音痴です)
とりあえず、10回作ったら、マイフライパンを買いたいです。の申請をしています。