こんにちは!
マイペースな長男(中2)と、お調子者の次男(小3)の母です。
男子2人との旅の記録をお届けします。
(あんまり登場しないけど、ダンナも一緒です)
2023年11月下旬の飛び石連休。
タイのバンコク旅行したときの
飛行機に乗る前の出来事つづき。
ツアーじゃないときに気をつけること
「wifiの手配」ですね!
Global wifi で事前に予約しました。
・羽田で借りて成田で返却もできる
・飛行機が深夜発の場合には、実際に利用する日(現地に着いて使う日)の前夜に受け取りできる
・乗り換えするベトナム、フィリピンも含めて利用可能にできる
ことを学びました!
反省点は2つでした

①受け取り可能時間を確認していなかった
受け取り時間21-23時でしたが、
2時半発の飛行機だったので、
羽田に24時に着けばいいや〜と考えていました。たまたま準備が早くできたので、暇だしもう早めに行くか!って出発したのですが、Wifi受け取り期限の10分前ギリギリでした。
完全に機械で管理されていて1分でも遅れるとアウトみたいです。
あぶないあぶない……
4日間もwifi無しでは、あやうく死ぬところでした…

②ポケトークは我が家にはいらなかった
オプションでポケトークつけましたが、
結局ぜんぜんつかわなかった

スマホが使える人なら、翻訳アプリで十分かなーと。
ポケトークは音声認識なので、うまく認識してくれなくてまどろっこしい時があり、えーい、翻訳アプリで打った方が早いわい!ってなっちゃいました。
スマホ打つの苦手な人にはよいかもしれません。
ちなみに、自分はワイモバイルユーザーですが、海外着いたらSMSで、こんな連絡きました。
●海外あんしん定額のご案内
お申し込みをいただくことで、お好きなタイミングから24時間データ通信がご利用いただける、海外あんしん定額(980円/24時間)をご利用いただけます。
国によって料金グループが異なって、
タイの場合は安いグループ
980円/24時間(通常1Gだけど、いまはキャンペーンで3Gまで)で使えるようです。
グローバルwifiの場合、一泊二日
乗り換え先で利用のオプション無しで
1.1G/日で、現時点では3000円ほどしそうなので、
一人旅で短い日数なら、wifi借りない方が得かもしれませんね!
でも複数人ならwifi借りるのが得だと思います。
ちなみに一度に繋がるのは5回線までとありましたが、今回6人旅で、あまり気にせず使えましたので、5回線の制限は本当にあったのかわかりませんでした。
ここまでお読みいただきありがとうございます

次回はいよいよタイの話を書こうと思います!