ワンルームのキッチンで2時間半 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

 

やましたひでこ公認

チーフ断捨離®トレーナーの北林ちかこです。

 

先日、とあるお宅を訪ねた折、

積もる話もあり、

人生とか挑戦とか目標とか、

夜を徹して語り明かすつもりが、

なぜか断捨離することになりまして…。

 

 

まずはここから。

 

コンロ下の収納スペース。

 

食品庫…ですよね?

 

食料品なら話が早い。

 

食べられる、食べられないで

取捨選択できますからね。

 

まずは、賞味期限チェック。

 

そして、明らかに食べないモノの抜き出し。

 

 

右が食べられるモノ、

左が捨てる食品。

 

残った食品を、種類別に収めます。

 

突っ込むのではなく、ちゃんと並べて。

 

はい、このとおり。

 

右側のタワーはレトルトのご飯です。

 

個人的には多すぎる気もしますが、

ヒトサマのキッチンなので、

私も控えめに。

 

次、冷蔵庫。

 

 

これも同じ基準で、仕分けします。

 

 

下が賞味期限切れ。

 

上が食べても大丈夫な食品。

 

 

しなしなのオクラ…まったり

 

 

冷凍庫から出てきた、

アンデスと表示された茶色い物体、

前世はバナナでしょうか。

もやしは冷凍できませんよ。
 

一度溶けて、原形をとどめない

アイスバーもゴロゴロ。


食べられないモノを

わざわざ電気代をかけて

保存してきたようです。

 

小さな冷蔵庫なので、

庫内のお掃除も簡単。

 

ポケットや棚を外して洗い、

内部を拭きあげて、

食べられる食品を戻します。

 

 

いかがでしょうか。

 

すっきりして清潔な冷蔵庫になりました。

 

ちょっと面倒くさいのは、この後です。

 

ビンや缶やチューブの中身を出して、

捨てられる状態にします。

液体だけならまだしも、

ペースト状のモノは、手間がかかります。

 

(写真が横ですんません)

 

高そうなビール、

消費期限は昨年の夏。

 

10本近くありましたが、

全部、流しました。

 

せっかくなので、コンロや流しも

きれいに磨いて、

はい、フィニッシュ。

 

しめて2時間30分。

 

気持ちのよいキッチンになりました。

 

ワンルームの

小さなキッチンであっても、

生活している限り、

不要なモノはたまります。

スペースの大小にかかわりなく、

不要物があふれる空間は、

空気も気も淀みます。

 

モノたちが発する負のオーラに圧倒されて、

その場にいるのがだんだん厭になり、

ますますモノがたまるという悪循環。

 

2時間半なんて、

作業をしていれば、あっという間ですし、

段取りがよければ、

もっと短くてすむでしょう。

 

ですがそのわずかな時間で、キッチンは甦ります。
 

長い人生の中の2時間半です。

 

かける意味は十分にあると思いませんか?

 

ブログランキングに参加しています。

↓バナーをクリックして応援していただけたら、

とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪