汗みどろで信頼貯金 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

7月最後の日曜日。

今日も朝から強烈に暑いです!

そんな中、朝一番に、
草むしり30分のノルマ
ちゃんと達成しました。

…これってね、
家回りがきれいになる以上の効果があります。

どういうことかというと、
私は約10日前に、
1日30分は庭の手入れをする…と宣言しました。

これ、皆さんに向かって
宣言しているように見えますが、
実は自分と約束しているのです。

そして、自分と約束したことを、
ここまで守ってこれました。

私たちは約束を守る人を信用します。

それは自分との約束も同じこと。

つまり私は、
暑いの、虫に刺されるのと言いながらも、
自分自身への信用を積み上げているのです。

30分の作業を終える度に、
北林ちかこは約束を守る、
信頼に足るやつだ…と、
自分の潜在意識に刷り込んでいます。

ちゃり~~ん、ちゃり~~んと、
毎日、増える信頼貯金。
 

銀行口座の残高もですが、
こっちの貯金も増えると嬉しいものです。

自分とした約束、守っていますか?

例えば、寝る前に、
必ず靴をそろえるとか、
トイレ掃除は、毎日するとか、
テーブルの水平面は死守するとか、
食事の後片づけは、すぐするとか、
毎日3個ずつ不要物を捨てるとか、
パジャマde断捨離を続けるとか。

人とした約束は一生懸命守るのに、
自分とした約束は簡単に破棄する。

…それは、他人を自分よりも、
上に置いていることになりませんか?

自分との約束を守ることは、
家が整う以上に、
大きなメリットをもたらします。

自己肯定感はもちろんアップしますし、
自信もつきますよ。
 

ブログランキングに参加しています。
↓バナーをクリックして応援していただけたら、
とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪