初めまして。
danshalife(ダンシャライフ)です。
もともと、整理整頓が得意ではありませんでしたが、
人生の節目だとおもってたころ、
やましたひでこさんの断捨離に憧れて、
ミニマリストに憧れてたころ、
ふいに
『私は、私の人生は、これから、どんなふうに、どんな空間で過ごして歳を重ねていきたい?』
と、自分の中に質問が生まれました。
質問にはほぼ即答で、
『うん、すっきりとした空間で、とっておきのお気に入りのなかで過ごしたい。』
が、答えでした。
それから沢山のものと向き合い、
断捨離をしていく中で
頼まれたこと
『ちょっと、片付けてもらいたいところがあって‥』
申し訳なさそうなお願いを軽い気持ちで二つ返事で受けて、
その片付けをお願いされたのは、倉庫でした。
倉庫のシャッターを開けると、
『え?!これを?!私1人で?!』
と思わず口をついて出てしまいそうなくらいの
膨大な物量が広がっていました。
5分ほど呆気に取られて
立ち尽くす私に、
少し前に拝読した犬飼ターボさんの
『chance』という本の一冊が
頭の中によぎりました。
『何を学ぶために、この出来事を経験しているのか考える』
『考える、、!かんがえる、、!これもきっと、意味のあること、、』
かくして、
たったひとりで膨大な物量の倉庫を片付ける主婦の日々が始まりました。
danshalife(ダンシャライフ)です。
もともと、整理整頓が得意ではありませんでしたが、
人生の節目だとおもってたころ、
やましたひでこさんの断捨離に憧れて、
ミニマリストに憧れてたころ、
ふいに
『私は、私の人生は、これから、どんなふうに、どんな空間で過ごして歳を重ねていきたい?』
と、自分の中に質問が生まれました。
質問にはほぼ即答で、
『うん、すっきりとした空間で、とっておきのお気に入りのなかで過ごしたい。』
が、答えでした。
それから沢山のものと向き合い、
断捨離をしていく中で
頼まれたこと
『ちょっと、片付けてもらいたいところがあって‥』
申し訳なさそうなお願いを軽い気持ちで二つ返事で受けて、
その片付けをお願いされたのは、倉庫でした。
倉庫のシャッターを開けると、
『え?!これを?!私1人で?!』
と思わず口をついて出てしまいそうなくらいの
膨大な物量が広がっていました。
5分ほど呆気に取られて
立ち尽くす私に、
少し前に拝読した犬飼ターボさんの
『chance』という本の一冊が
頭の中によぎりました。
『何を学ぶために、この出来事を経験しているのか考える』
『考える、、!かんがえる、、!これもきっと、意味のあること、、』
かくして、
たったひとりで膨大な物量の倉庫を片付ける主婦の日々が始まりました。