ドロミテハイキングで撮影した花

花の撮影場所は不明

 

ワスレナグサ

涼しげに咲いていた。

 

 

 

フクロマンテマ

色んな所に咲いてました。

 

色違い、撮影場所が違います。

 

 

アルペンポピー(ミヤマヒナゲシ)

雨に濡れてしっとりと咲いていた。

 

 

 

 

ハナカンザシ

 

 

アルベンローザ

 

 

オミナエシのような花、不明

 

 

チャボギキョウ

難しいが透明感がある大好きな逆光撮影

 

 

不明

 

 

ポテンティラ・ニティダ

 

 

 

不明

 

 

 

フィテウマ・オルビクラレ

 

 

観たかったのはクモマツマキチョウでしたが

シーズンでなかったのか見つからなかった。

飛んでいるのを観たのがヒメアカタテハ、

シロチョウの仲間、シジミチョウの仲間

ヒョウモンチョウの仲間

 

花の名前は検索したので間違っているかも、

花の撮影は息を止めてシャッターを

押してしまうので撮影の後に息が苦しかった。

もっと、時間をかけて撮影したかったが

遅れると追いかけるのが大変なので

さっと撮りました。

 

ドロミテ・アルプスとトレチメ一周ハイキングの

写真は終わりです。

添乗員さん、一緒にハイキングした皆さんの

おかげでとても楽しい旅行になりました。

 

終わり