東京モーターショー2017

 

コンパニオンの方がツイートしてました。

 

お客様に説明している時に急に横から

撮らないで下さい。

 

無言でいきなり顔面にカメラを構えないで

下さい。

 

写真を撮りたい時は一言で良いので声を

掛けて下さい。もしシャイで声をかけられ

ない時は手を上げるとか軽く会釈をするとか

何らかの意思表示をして下さい。

 

意思表示しても業務中は対応できかねる

場合もあるかも知れません。

 

写真を撮って頂く事は事は凄く嬉しいです。

写真対応は嫌ではありません、

無言で何も言わずに撮られ、何も言わずに

去られると言う、モラルに反する事が

凄くさみしいです。

 

私がドイツで行われたニュルブルクリンク

24時間耐久レースに行った時、パドックに

レースクイーンが居たのですがカメコが

ぜんぜん居なかったから写真を撮って良いか

分からなかった。

私は英語もドイツ語も話せないので

カメラを指さしてOKと言うとポーズを

取ってくれた。

撮影した後にお辞儀をして

「ありがとう」と言うと

「ありがとう」言ってくれた方もいました。

 

ステージの写真は別ですが

受付や説明をしているコンパニオンの

写真を撮る意思表示をした方が

可愛い写真が撮れると思います。

 

 

メルセデスベンツ

今西亜里沙さん

 

 

 

トヨタ

瀬野ユリエさん

 

 

VW

桜ロヴィさん

 

SUBARU

 

 

 

 

 

名前が分かりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日野のポーズ

その他のブースにもマークを

指でポーズをしてくれる方も

いたようで撮りたかった。

 

 

 

 

コンパニオンさん素敵な笑顔を

ありがとうごいました。